アジング強制終了(11/22)
11月22日 釣果報告
晴 無風
大潮 干潮 15:56 満潮 21:59
19:00から20:00
昨日の釣果に納得がいかなかったので、
職場を抜け出し、出撃しました。
今日もMキャロを使って広範囲を探る予定です。
で、ガルプから。ジグヘッドはコブラ0.9gです。
表層ではあたらず。
底の方を探るとククッとあたりますが、のらず。
ちょっと上をさぐりますが、あたらず。
今度は、テトラの上をさぐるとアタリがあります。
これは、おそらくメバルでしょう。
ショートバイトばかりなので、
まず、吸い込みやすいようにジグヘッドから
フックのみに変更してみます。
しかし、ショートバイトはのらず。
次に、フックサイズを落としてみます。
しかし、変わらず。
次にガルプをちぎって小さくしてみます。
しかし、変わらず。
う~ん。針がでかいからか?
アクションが悪いのか?
前アタリを拾えてないからなのか?
ロッドがチューブラーだからか?
まずは、レンジを変えてみよう。
それから、キャロをやめてJH単体にしてみよう。
と思って、作り直していると、
ポツ
ん?雨?
ポツポツ
この程度、たいしたことないですよ。
ザー
ちょ、どうしよう?やめる?
ザーザー
なんか雨音が大きくなってきた。
はい。撤収。
先端から歩いて戻る間にずぶ濡れになりました。
で、帰って、着替えて釣具屋へ
前から欲しかったミニマルと0.4gのJHを勢いで購入。
で、翌朝出撃の許可をもらいました。
今日の朝4時30分過ぎに起きて外に出ると、
ん?ちょっと風?
予報の波高みてなかった。
とりあえず、行ってみよう。
で、KM漁港に5時頃到着。
いつもなら何台か停まっている車がない。
おかしいなと思い外にでると、
ビュー
風が…強い
ちょっと海の様子でも
ドッパ~ン
波の一部が波止を超えてるみたいです。
今、干潮だろ。潮が満ちてきたら、波止に孤立?
新聞載っちゃうよ。
北風かな。風裏はHの右かTか。
Hの右だとタモがいるな。Tは釣れそうにないな。
Hのゴロタは?あ、シバスロッド持ってきてない
いずれにせよ、一度帰ってからの再出撃か。
もういいや。帰ってまた寝て、起きて家族サービスかな。
あ~早起きして損した。
あなたにおススメの記事
関連記事