座布団ヒラメ

スカイ

2010年11月27日 19:44

 11月27日 釣果報告
 晴 無風
 小潮 干潮 7:38 満潮 14:04
 5:30から11:00

最近、メイタを釣り飽きたので

クロでも釣ろうと出撃しました。

クロ不発に備えて、アジの泳がせセットも持参しました。

5時頃、到着しますが、釣り人は誰もいません。



しまった。釣れてないかも。こりゃ、ボーズ覚悟か?


既に、弱気ですが、夜が明けるまではアジを狙うことにします。

大きいのが釣れるかと思いましたが、マメサイズばかり。



こんなこともあろうかと、泳がせ用のハリスと針を

持ってきてるのさ。

こいつらはみんなキープしとこう。


面倒ですが、スカリに入れて活かしておきます。

で、夜が明ける頃、アジの泳がせ投入。

ドラグはユルユルにしておきます。

で、テトラを登ってダゴチンの用意を始めます。

用意ができたころ、泳がせにアタリが。

ラインを送り込んで、50数え始めます。

すると、15くらいで一気にラインが走りました。





よっしゃ~。








待て。






まだ、15だ。待った方がいいのでは?



















もういいよ。食ってるよきっと。どりゃ~。


合わせてしまいました。










見事すっぽ抜け。



ヤバイ。今日唯一のチャンスだったかも。

とりあえず、再度、投入します。


で、ダゴチンも手返しを繰り返します。

しかし、アタリもなく、渋い状況です。

さらに、フグの猛攻。

針を飲まれたので、ハリスを切って、結び直そうとしてると、








ガタン。







ジージー






この素晴らしい音色は、ドラグの鳴っている音ですね


急いで、竿を手に取り、ゆっくり待ちます。



さっきは15までだったからね。今回は数えるよ?




で、ゆっくりと数え始めます。



1,2,3… 20 ラインがちょっとひきこまれます。


待て、まだ我慢だ。


自分に言い聞かせて、カウント続行。


50くらいで一気にラインが走りました。




今度こそ、どりゃ~








よっしゃ。かかった。


ゴリ巻きで一気に寄せます。タモ入れも成功。






42㎝でした。


今夜は、おいしいお酒が飲めるよ



で、泳がせをまた投入。

切れた針を結んで戻ると、







ん?









竿の向きがおかしい?









ジージー。





お?鳴ってるよ





で、竿を手に取り、ラインを送ると、一気に走りました。





どりゃ~







と合わせると、













よっしゃ。かかった。



お?さっきよりもデカイよ。


でも、ゴリ巻きで一気に浮かせます。

タモ入れも無事成功。

本日2枚目は50㎝でした。






もう満腹




再度、泳がせ投入。

ダゴチンに集中します。




しかし、相変わらず、フグの猛攻。

2本針の両方が切られることもあります。


こりゃ、クロは、無理かな?

と思っていると、泳がせにアタリが。


また?いいね。3枚目は、どこかに持って行こうかな?



で、余裕で数え始めます。

20くらいでラインが走ったので、







どりゃ~











すっぽ抜けました


めげずに泳がせ投入。

ダゴチンも頑張りますが、フグばかりで、

10本以上、針を取られています。

で、ハリスを全部変えて、気合いを入れて再開します。

しかし、またもや、針を飲まれてフグにとられました。













ポキ





心が折れました。はい撤収。

今日は、座布団級のヒラメが2枚でした

今日は、早起きして得しました。





ありがとうございました。
よろしければ、クリックお願いします。
           ↓


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事