今日はのっこまず
今日は、KZ漁港へチヌを狙って釣行しました。
5時半頃、釣り場到着。
先客は1名です。
あいさつして隣に釣り座を構えます。
まずは、メバリング調査。
ガルプで探りますが、ノーバイト。
いろいろまわりますが、まったくあたらず、メバリング断念。
で、マキエを作ろうとしたら、
マキエが袋ごと、
ポロっとテトラの間へ。
潜り込んでとろうかと思いましたが、
出てこれなくなるかもと思い断念。
一応、持ってきたダンゴ用のマキエを使うことにします。
ダンゴを握るつもりはなかったけど、
持ってて良かった。
さすが、オレ。
まあ、落とさなきゃいいんですけどね。
で、マズメ頃からマキエを撒いていきます。
ウキは今日、デビューのグラビティーです
で、第1投。
・・・・・・・
ウキが見えん
で、ウキを交換して続行。
まったくあたりなし。
フグすらいません。
しばらくして日が昇ったので、ウキを再度
グラビティへ。
しばらく手返しを繰りかえしていると、
ウキがゆっくりと沈んでいるような?
アタリ?根がかり?
とりあえず、じっくり待とう。
で、さらに沈んだ気がしたので、
ビシッとあわせてみると、
竿がきれいに曲がります。
ん?根がかり?
イヤ、チヌはここからひくはず。
・・・・・・
引きこまないけど、じわっと寄ってきます。
こりゃチヌじゃないな。タコか?
タコでもいいよ。
ダンゴでは結構釣れるけど、フカセでは釣ったことなかったな。
で、浮かせると。
??
石でした
その後、なんのドラマもなく、12時に納竿としました。
今日は、10人くらいチヌ狙いの釣り人がいましたが、
1枚もあがってませんでした。
この釣り座では、遠投が必要なため、グラビティでは
見づらいですね。
別のウキも検討します。
来週も、のっこむ予定です。
釣行データ
小潮 干潮:8:15 満潮 14:59
波高 2.5m 風向 東4~5m
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事