懲りもせずに出撃しました。

スカイ

2011年03月01日 22:58

この間の日曜日のことです。

朝起きると、今日は、

嫁と子どもたちで友人宅に行くことになっているとのこと。

私は、勝手にしてていいとのこと。

ただし、16時頃に迎えにこいと。

今日は、子守と思っていたのですが、釈放されました

で、どうしようかとか考えることもなく釣りに行くことに。

ただ、デイメバかチヌかで悩みました。


デイメバで磯場に突撃しようかな?

根の位置とか、海藻の具合とかは昼間に確認しないとね。

イヤ。チヌは?水温があがる昼ごろがいいのでは?


とりあえず、両方用意して釣具屋へ。

この時点では、チヌ狙いでH漁港と思ってました。

すると、釣具屋さんで。



昨日、あがりましたよ

50㎝近いのが2枚も



チヌ狙いに決定しました。


11時頃から開始しました。

まずは、ウキ下6mでスタートします。

すると、ツケエサがなくなってきます。


お?エサトリ?生命反応あるね

あたりがわからなかったな。このウキに慣れてないからな。


で、底の方を流していたら、微妙なあたり?

じっくりと待ってあわせると。


お?重い?根がかり?


ちょっと引っ張ると、あっさり外れた?

イヤ生命反応あるよ。


あげると、ちびメバルでした。どうも根にはいっていたようです。


昨日釣ったのと同じくらいですが、

チヌ竿でメバル釣ってもちっとも面白くないですね。


時合か?

マキエをたっぷりとまいて、沖に流していくと、

ウキがちょっと入りました。

しばらく待つと、さらに引きこまれていきました。


よっしゃ。チヌ特有のあたりだよ

で、ビシッとあわせると。












フグでした。











その後は、エサも取られなくなりました。

周りのチヌ狙いの人も同じようです。

それでも、粘っていると、




ポツ





ポツ、ポツ




雨?




ザー




結構降ってきたので、強制終了となりました。



この週末は、久しぶりにフカセをやりましたが、

ダメですね。円錐ウキもあまり使ってないから、

竿に道糸ごとまきつけたり、もつらしたり、

初心者のようで恥ずかしかったです。

マキエとの同調とか、タナ取りとか、アタリのとりかたとか、

最初から勉強しなおしですね。



ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事