にょろにょろ
今朝は、ヒラメとメイタ狙いで出撃しました。
メイタは釣れるんじゃないかとの読みです。
入口はあいかわらず施錠されているので、
有料駐車場にとめて歩きます。
以前は500円だったんですが、300円に値下げされたようです。
釣り場に着くと、誰もいません。
昨年の今ごろは、小アジ釣りとヒラメ狙いの泳がせ師
で大賑わいだったのですが、エギンガー一人のみ。
駐車場がなくなったことの効果か釣れていないかの
どちらかでしょう。
まずは、サビキでアジゴを確保。
以外に時間がかかりました。
アジはあまり湧いていないようです。
で、泳がせを投入しようとしたら、
!
腹痛い
こうなることを恐れて、最近は、釣行前日は禁酒です。
ということは、金曜日の飲み会での飲みすぎと
激辛ギョーザの後遺症のようです。
駐車場まではかなりある。ティッシュもないから野は無理か?
フェリーターミナルはまだ開いてなさそう。
その場は、ケツ筋をしめてしのぎました。
で、泳がせ投入。
その後、ダンゴを投入。
エサトリは、アジゴのようです。
で、小クロは少々のようで、底まで沈めばエサはとられません。
で、のんびりと流していると、
泳がせにアタリが。
50数えて、送り込んでからあわせるもすっぽ抜け。
ヒラメではなく、アオリとかが抱いていたのかも?
ここで、ビッグウェーブが、来たのでターミナルまで
ダッシュしました。
戻ってきてから再度泳がせ投入。
すると、すぐにアタリが。
ラインが走らないのですが、
時間をかけてから合わせてみると、
若干の重量感。
あげてみると、
ウミヘビでした
その後、泳がせにあたりなく、
ダンゴにもアタリがないままにお昼頃に
ボラをかけて、心が折れたので納竿としました。
他の釣り師には、足の裏くらいのメイタが釣れていました。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事