ニューロッドの検討
先日、ある日突然…を発注しましたが、
それまで待てなかったので、
アジングジャパン最前線2011という雑誌を
買ってきました。
内容的には初心者の私には、いろいろと勉強になったのですが、
特に、かけ調子とのせ調子で釣り比べてみる企画が興味をそそりました。
かけ合わせは、アジが反転する前にアタリを察知してあわせる。
のせ合わせは、アジの口はやわらかいのでスイープにあわせる。
ということを検証するために、同じ人が2本のロッドで
釣り比べていました。
結果は、かけ調子の圧勝でした。
やはり、反転前にアタリを察知して上あごにフッキングが
王道のようです。
読んでいると、すごく高感度ロッドが欲しくなってきました。
やっぱ、買うならGRFだよな~
なんちゃってショアジギ用にリールも欲しいしな~
タモも買わないとな~こいつは必需品だしな~
ものすごく悩んでます。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事