かなり厳しい
昨日、出撃しました。
メバルの状況と新規開拓が目的です。
比較的早い時間に出撃できたので、
夕マズメからアジが釣れてそうなポイントへ。
釣り場に着くと、たくさんいるはずのサビキ師がいません。
これは?釣れていないのでは?
もう時合終了か?
ここでは、サビキ師の潮下に釣り座を構え、彼らのマキエを活用して
沖に潮が払いだすあたりにヨレができてマキエがたまるはず
そこを狙い撃ちで爆釣の予定です。
ヨレを打ちますが、無反応。
到着したころには暗くなってましたが、以前、アジが釣れている時は
19時過ぎまで人がいたので、釣れていないと判断し、
いつものホームへ。
調査のため、いろいろ打ちますが、無反応。
昨年のお手軽メバルポイントも無反応。
メバルポイントを何箇所は打ちますが、無反応でした。
で、結局いつもの立ち位置へ。
ここでも反応なし。さらにフグ大暴れ。
ガルプだけでなく、じゃこまろも瞬殺です。
ソアレゾエアフライだけは、数投持ちます。
いいかげん諦めかけた時に
コン。明らかにフグと違うアタリ。
あわせると、ちょっとだけ抵抗します。
??と思いながら浮かせると、
ハゼでした。
ルアーで釣ったのは初めてでした。
刺身はウマいらしいですが、個人的には天ぷら以外NGなので
リリース。
続けて探っているとフグGET
こいつらがワームをかじってます。
ありがたくないことに連発します
もういい加減帰るかなとか思っていると、やっとアジGET。
中層あたりのフォールでした。
目的を達成したので、納竿としました。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
あなたにおススメの記事
関連記事