あらかびんぐ
今日は、風がなかったので、出撃しました。
行き先はH漁港です。
まずは、いつものポイントへ。
ガルプで探り始めます。
チャート→グリーン→パールホワイト→ピンク
それぞれ表層、中層、底層と探るもノーバイト。
引き続き汁もの系で
エッグチェーン→インチミノーもノーバイト。
先日のヒットワームのグラスミノーへ。
こいつもノーバイト。
今度はカブラへ。
しかし、こいつもノーバイト。
到着が遅かったので、誰かに抜かれた後
と自分に言い聞かせて、港内をまわると、
アラカブが。
気を良くして、KZ漁港へ。
いろいろ投げ散らかしていると、
コツン。
あわせると、走りますが、メバルっぽくないひきかた。
寄せると、マメアジでした。
カブラでもアジが釣れるんですね。
で、雨が降ってきたので、納竿としました。
今日は、先日の反省をいかして早めのローテとしましたが、
無反応でした。単純に魚がいなかったのか微妙ですが。
昨年は、行けば必ず20UP数匹でした。
しかも1時間弱で。
恵まれた釣行だったんでしょうね。
今年はそのポイントが使えないだけに苦労してます。
デイで藻をさがしつつって感じですかね。
それと、釣研でまたブログコンテストをやるようです。
それにクロとチヌダービーを開催のようです。
チヌダービーにはエントリーする予定です。
またウキ買お。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事