釣りおさまらず、はじまらず。

スカイ

2012年01月04日 23:04

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

昨年の釣り納めは、29日にしたはずでした。

しかし、31日には家族の体調も回復し、

大掃除も終了したため、夕方、ちょっとだけ調査に出撃しました。

行き先は、KZ漁港です。



年末もどんづまりの31日の夕方



16時過ぎから魚釣りやっているような廃人はいないだろう









と思って、釣り場に着くと























普通に5,6人はいました





廃人が自分のほかにもいました




今日のテーマは、デイメバでワインドを試してみることです。

レオンさんのブログを見て、イメージトレーニングもばっちりです。

で、尺ヘッドDタイプの3gにガルプの

1インチミノーを使って始めてみます。

着底後、2,3回シャクッてテンションフォールを繰り返すも


マメアジか小メバのショートバイトが2回あったのみ。

JHを3gから2gに落としても、状況は変わらず。

日が暮れたので、納竿としました。



というようなものすごく消化不良の釣り納めとなっため、

翌日の元旦。

早朝から初詣を済ませ、年始恒例のマリノアの初売りに。

スノーピークストアを横目に見ながら、

レゴのくじ引きに1時間くらい並びました

そのほかにいろいろとまわって疲れたので、

スノーピークストアはちらっと見るだけにしました。

で、夕方、初釣りへ出撃しました。










宗像大社へ向かう渋滞に巻き込まれました








Uターンして帰りました


その後は、飲んだくれて過ごしましたので、初釣りには行ってません。

週末に出撃できればと思ってます。




これまで、ブログは、自分のための釣行記録と家族の記録が主な目的でした。

しかし、今年からは、これまでのような内容だけでなく、もう少し自分なりの考えや感想なりを

織り交ぜていきたいなと思ってます。



ありがとうございました。

よろしかったら、ポチっとお願いします。




にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事