夕マズメ狙い

スカイ

2012年02月11日 22:06

今日は、天気が良く波高も1.5メートルだったので出撃しました。

狙いは、アフターで厳しいメバルではなく、

夕マズメのアジ狙いです。






釣り場に着くと、サビキのアジ狙いの常連さんたちがいません。

この時点で覚悟しました。

でも、マキエの跡があります。

おそらく、クロ狙いです。アジも寄っているかもしれません。

ちょっとだけモチベーションアップさせてキャスト。

底の方のリフトフォールを繰り返しますが、ノーバイト。

だんだん日が暮れてきます。

夕マズメのチャンスタイムになってきました。




風もあいかわらず吹いてます。


指の感覚がなくなりました。


日が暮れるまで粘りましたが、ノーバイト。


車に戻って、指先の感覚が少し戻ったところで、

港内のメバポイントを叩いていきます。

先日の子連れでの調査で藻のある場所は把握しています。


藻のまわりをたたいていきますが、

潮位が低いので藻がからまります。



日が暮れても、風はおさまってません。

またもや指先の感覚がなくなったので、

心も折れて納竿としました。


メバルは渋いですね。アジも居所がつかめません。

で、チヌのノッコミが近づいてきたなと思ってたら、

Y釣具店のチヌダービーが来週から始まるようですね。

今年はエントリーしようかなとか思ってます。

来週くらいからチヌ狙いをメインにしようと思ってます。



ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事