イカす釣果

スカイ

2013年03月20日 20:08

本日は雨予報のため、昨晩に出撃してきました。

ただ、最近はアミパターンで渋いためか

メバリングやっている人も少なくなったような気もします。

なので、メジャーポイントへ。


小潮 干潮 21:15

南西 1m  波高 1.5m

釣行時間 21:00~22:30





釣り場に着くと、無風でべた凪です。

で、干潮の底なので、潮も動いてないし、水も澄んでいるようです。

ただ、メバライズがおこっているので、

魚はいるようです。

前回と同じくアミパターンと思われますが、

一応、ベビサーチャートとクリアで攻めてみますが、

無反応です。

なので、メバペンへ。

表層をデッドスローでリトリーブしたり、流れに乗せて流したりしてみますが、

ノーバイト。

なので、メバペンSPへ。

こっちも表層のデッドスローで

やっと、1匹




15㎝ほどなので、リリース。

明るい潮上からくらい潮下へ流していくかんじでやっていたんですが、

さっきのメバル以外に反応がなく、ライズも少ないので、

潮上のくらい方に遠投してみました。

で、ゆっくりとリトリーブしていると

微妙な重量感。

小さいアタリなのか?

デカメバルか?

ドキドキしながらあわせてみると、

なにかがHIT。

でも重いだけ?

ん?

なんか引いている?

ゆっくりと寄せると、


ブシューって。


イカ?

一応、タモですくうとやはりササイカ。



胴寸で25㎝くらいでした。


いや~タモ持っててよかった

締めて、すぐに投げると、

同じようなサイズがもう一本。

その後、しばらく投げるも反応がなくなったので

納竿としました。


メバペンSPグローでもササイカが釣れるんですね。

以前はミニマルでも釣れましたが。

群れが入ると、なんでもありなんでしょうね。


ありがとうございました。

よろしかったら、ポチっとお願いします。



にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事