中アジ発見
ちょっと前になりますが、先週の水曜日に出撃しました。
行き先は、昨年のアジングホームです。
11月13日
若潮 満潮 18:38
西南西 2m 波高 2m
釣行時間 19:30~21:00
とりあえず、いつものテトラにたち、ガルプベビサーで開始です。
表層
異常なし。
中層
異常なし。
底層
異常なし。
ボトムでのリフトフォール
異常なし。
今日もだめか。
ここの場所は昨年だけのマグレなのかな。
あと数投したらメジャーポイントへ移動してみよう。
で、ガルプで調査続行です。
沈め気味のカウントからスローなリトリーブで
手前で
コン
明確なバイトだったのと手前だったので、
メバルと思い、鬼合わせ。
しかし、メバルっぽくない感じで
走ります。
おかしいな。でもゴリ巻きで浮かせるよ。
浮かせると、きらり。
あれ?アジ?
アジでした。
25㎝くらいのなかなかのサイズですが後が続きません。
カラーを変えたり、カウントを変えたり、アクションを変えたり
すべてダメでした。
なので、場所移動。
メジャーポイントへ。
チャートに戻してから、
探ると、微妙なアタリ。
どうもマメアジのようです。
沈めたり、リトリーブを早めたり、
アクションを変えたりしますが、
いずれもマメの反応のみ。
疲れたので納竿としました。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事