メバリングでチーバス
強風の中、昨日、ちょっとだけ出撃しました。
いつものポイントに行くと爆風です。
釣りにならないので、すぐに退散し、
別のポイントへ。
こっちは、多少は釣りになりそうです。
長潮 満潮 17:41
西北西 4m 波高 2.5m
まずは、昨年の年末に爆ったポイントへ。
昨年と同じようにさぐりますが、
風が強すぎてアタリがわかりません。
それでも、粘って探りますが、ノーバイト。
竿があおられるくらいなので、
アタリがとれてないかもですが。
で、移動してロープポイントへ。
1投目で、
コツン。
お?良型か?
ツマミ捕獲かな。
セイゴでした。
次は藻ポイントへ。
藻は生えてないようでした。
一応、さぐるもノーバイト。
ここまできたので、突端も攻めてみましたが、
ウネリと風でアタリはさっぱりわかりませんでした。
これで釣り納めにはしたくないので、
波と風の状況を見つつ、出撃したいと思ってます。
サビキもありかも。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
小さいのでリリース。
あなたにおススメの記事
関連記事