ラッキースター

スカイ

2014年06月02日 07:21

先週の土曜日、24日に今季初の泳がせに行ってきました。

釣り場につくと、いつものポイントには先客が。

その横で釣り開始です。

まずは、サビキから。


暗いうちは、良型を期待しますが、釣れず。

夜明け頃にマメを数匹。

10㎝にも満たない程度です。

で、とりあえず、投入し、フカセの準備を。

こちらは、チヌを期待してマキエを打っていきます。

マキエは今回から、チヌの宿にしてみました。

安い割に3㎏とたっぷりと入ってます。

で、オキアミから。

しかし、フグにやられます。

我慢して流しますが、フグのみ。

泳がせの竿を見てみると、

変化はないものの、マメが死んでそうなので、

あげてみると、微妙な重量感。

もしや、いきなり、長いヤツなのか?

イヤな予感がしてあげてみると、




ヒトデでした。

アジを食べるんですね。

エサを付け替えるも不発。

フカセも小クロが釣れた程度でした。





マメもつれず、惨敗でした。



ありがとうございました。

よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事