ライト5目
水曜日に風もなかったので、
速攻で仕事を切り上げ、
メバリングに行ってきました。
大潮 満潮 21:03
東 1m 波高 2m
行き先は、投げて巻くだけポイントです。
ベビサーチャートから探りますが、
まさかのノーバイト。
先日も同じ状況でした。
グリーンに変えますが、ノーバイト。
こりゃ、メバル入ってないね。
潔く、移動。
移動先は、先日のチヌ不発時にメバルが釣れてたポイントです。
ライズがあるので、表層をチャートから。
しかし、あたらず。
おかしいな。
メバルじゃない?
すると、フォールであたり。
あげるとマメアジ。
ライズは、こいつら?
ただ巻きでアタリがあるときは、
マメアジのあたりかたです。
何匹かあげますが、ライズは続いています。
アミ食ってるのかな。
クリアピンクに変えてみます。
で、流れの上流側に投げて、際をひいてみます。
コツン。
あわせると、重量感あり。
大して抵抗なくあがってきたのは
ムラソイでした。
23㎝ほど。
お、いいんじゃない。
続けると、今度はメバル。
しかし、後が続きません。
しかも、アジライズもなくなりました。
アジどっかに行った?
再度、際を探っていると、微妙なアタリ?
あわせると結構な重量感で走ります。
ああ、セイゴか。
大して大きくないな。
寄せて引っこ抜き。
35㎝ほど。
しかし、コイツは大量のベイトを吐き出してました。
ほぼ消化されてますが、5㎝ほどの小魚です。
これが寄っているということは
良型のアジもいるかも。
続けてさぐりますが、あたらず。
流れも変わってきたので、立ち位置を変えて
際を探ると、アラカブ。
5目達成です。
アジライズは再開しましたが、サイズがあがる気がしなかったので
納竿としました。
帰りに別のメバリングしている人が良型をあげてました。
こっちでもいけるんだ。
今度から、ここらへんも投げてみよう。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事