安定の釣果

スカイ

2016年01月17日 21:03

金曜日の夜、早めに仕事を切り上げて

行ってきました。メバル調査。


中潮 干潮 19:35

静穏 波高 1m






干潮からのあげ始めに期待して

いつものポイントに。

ベビサーグリーンから。

数投で小メバHIT。

しかし、良型はかからず。

カラーを変えたりしますが、あたらず。

ポイントを移動。

メジャーポイントへ。

こちらは小メバが見えますが、ルアーに見向きもしません。

しばらく探りますが、釣れないので、ツマミを購入して帰宅。


で、土曜日も連続しての釣行です。

中潮 干潮 20:33

静穏 波高 1m

昨日と同じポイントですが、

先行者あり。

ここも叩かれるようになりました。

新しいポイントの開発が必要です。

で、ベビサーグリーンで小メバを。

反応がなくなったので、大きく移動。

最近調子のいいポイントです。

が、ここも先行者あり。

探りたいキワに数投しますが、

ライトで海面を照らすヤツがいたりで

すぐに移動。

こっちも良型の実績があり、

ストラクチャーのキワを通しますが

反応なし。

土曜日で風がないとたくさんの人が来てますね。

以前よりかは減ってきている気もしますが。

釣れそうなポイントもないので納竿としました。

小メバは安定してかかりますが、

今季は良型は厳しかったです。

25㎝以上を1匹もかけてないです。

まじめに新しいポイントを開拓しないと

だめですね。

候補地で長時間、試してみる必要がありそうです。

ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。



にほんブログ村

















あなたにおススメの記事
関連記事