有給使ってチヌ狙い

スカイ

2016年03月12日 09:04

土曜日にボーズくらったのが悔しかったので、

火曜日に有給とって行ってきました。

いけそうなときはいっとけということです。


大潮 干潮

北 3m  波高 1.5m

爆寄せチヌ チヌの宿 押麦小 オキアミ1枚

今回は、爆寄せチヌをはじめて使ってみます。

で、夜明け前から黒魂00号の沈め釣りでスタートです。

上げ潮なので、手前に流れて来ます。

当て潮のような流れです。

子供のころに来てたときは、4.5mの竿で

固定ウキでメイタが釣れてたので水深はそんなものです。

ところどころに根があります。

その際を流します。

根のまわりでのみエサがとられます。

ミニフグのようです。

朝マズメは特にあたりもなく終了しました。

さらに流れが速くなったので、

沈め釣りが難しい感じがしたので、

瞬黒Bに変更します。

ついでに底もはかってみます。

すると、手前はだいたい4mくらい。

竿2本先で5mくらいです。

そのかけあがり付近をボラが通っていきました。

どうもここが道になっているようです。

で、そこを重点的に攻めますが、

反応なし。

そのまま、流していくと、沈み瀬の辺りでアタリ。

ウキがゆっくりと沈んで生きます。

これは?


どきどきしながら、引き込まれるのを待ちます。

しばらくまっていると、ウキがシモっていきました。

じっくりとまってから







鬼アワセ






どりゃ。




重量感あり。

たいしてひきません。

チヌじゃないな。

あっさりとよせると

アイナメでした。






26センチ。

まあまあサイズです。

続けて探っていきますが、その後は反応なし。

いろいろと投入点を変えて流すところを変えますが、

オキアミの頭だけかじられてます。

なので、オキアミの頭だけで流してみます。

エサはとられますが、ウキに反応がありません。

なので、棒ウキに変えてみます。

で、棚も浅くしてみます。

再度、オキアミの頭だけで流してみます。

またもウキに変化なしでエサがとられてます。

ハリスにG7をうってみます。

それでも反応がでません。

どうしようかなとか考えながら回収していると、

ミニフグがスレでかかってました。

コイツか。やっぱし。

そうこうしているうちに満潮から下げの潮になりました。

そして、沖に払い出すような流れが。

この流れを待ってました。

再度瞬黒に戻し、沖への潮に乗せてマキエをまき、

流していきます。

しかし、アタリなし。

流れが結構速いため、棚を深く取って、底に這わせながら流します。

たまに底にひっかかったような感じでウキがしもりますが、

走りません。あたりではなさそうです。

そのままねばりますが、アタリなし。

時間になったので、納竿としました。


ありがとうございました。

よろしかったらポチッとお願いします。



にほんブログ村





あなたにおススメの記事
関連記事