ショアジギ用リールの検討

スカイ

2011年08月17日 21:51

間もなく、近郊でもサゴシが釣れ出すのではないか

また、ネリゴもあがりだすのではないか。

ショアジギの開幕のような気がします。



昨年は、何度かシャクリに行きましたが、

基本的にシバスロッドでやってました。

負荷が何gまでかも忘れたくらい古いロッドですが、

40gくらいは大丈夫でした。

その時は、古いダイワの4000番のリールで

やっていたのですが、重いので激しく疲れます。

ショアジギもあんまり回数はやらないと思いますが、

一応、リールだけは購入しておこうと考え中です。

候補は、11フリームス3520PE-SH と

11カルディア3520PE=SH です。

価格は、フリームスが14000円くらいで

カルディアが21000円くらいのようです。

どちらも発売前ですが。

機能的には、セルテに近いカルディアなんですが、

発売が10月のようです。

開幕後なんですよね。

また、釣行回数的には、メバリングやアジングが

圧倒的に多いので、そっちに金をかけた方が

いい気もします。

ということで、フリームスにしようと思っています。

このまま考えが変わらなければ


ありがとうございました。

よろしかったら、ポチっとお願いします。


にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事