ポッキリ
先々週は、子連れでキス釣りに行ってました。
ヒラメも狙ってたので、竿も結構持って行きました。
この前は、クロとヒラメ狙いでした。
なので、竿も準備して持って行きました。
キス狙いの時は、子ども用の安竿とショアジギロッドに
バスロッドを使ってました。
投げた後は、犬走りに立てかけてました。
その時に不注意で竿を踏みつけてしまい、
ポッキリと折れてしまいました。
このバスロッドは、中学生の頃にお年玉で買ったものです。
ダイワの竿で7000円くらいだった記憶があります。
ランカーサイズは1匹くらしか釣ってませんが、
結構な数のバスを釣ってくれました。
結構愛着があっただけにショックでした。
ヒラメ狙いの泳がせでは、サビキ竿が必要です。
サビキは重いカゴを投げるので、強めの竿で行います。
しかし、そんな竿は持ってないので、チヌ竿でやってました。
前回の釣行時に、これもポッキリと折れました。
これも中学生くらいの時に買った、ダイワの飛竜です。
グラスファイバー製で重いのですが、愛着がありました。
結構ショックを受けました。
穂先なんですが、古い型なので、もう修理は難しそうです。
立て続けに竿が折れたのでショックもデカイし、
財布への影響もデカイです
とりあえず、サビキ用に1号くらいの磯竿を購入しようか検討中です。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事