サンシャインプール
この週末は、所用で出撃できませんでした。
天気も良かったので、キャンプも良かっただろうなとか、
釣りも青物が回ってるかもとか複雑な気持ちでした。
しかも、所用は家族サービスではなかったため、
夏休みを取らされて、サンシャインプールに連行されました。
夏休みも終わりかけのために宿題に追われてガラガラのはず。
との読みでしたが、
多っ
読みは甘かったようです。
どうやら、昔ほど宿題もでていないようです。
サンシャインプールは5年ぶりくらいです。
駐車場からバスに乗ったことしか覚えてません
上の子が小さかったので、ちょっとだけ遊んだ記憶があります。
今回は、120㎝超えているため、スライダーに乗る気満々です。
まずは、流水プールから一通りまわったところで、
アクアロールへ。
20分くらい待ちました。
ハムスターになった気持ちでガンガンまわしました
子どもたちは大喜びでした。
その代償で
酔いました
それから、スライダーにいくと、
120分待ちとの表示が
そんなに待てないので、ちっちゃいスライダーを滑らせました。
ちょっと不満のようでしたが。
遊具も充実していたので、遊びまくりました。
子どもたちは、いつもとは違うプールで満足したようでした
プールでは、1時間に1回くらい安全点検をやりますが、
ここはちゃんと、プールの中を点検していました。
また、ちっちゃな子が一人でいるとすぐに声をかけていました。
バイト君なんだろうけど、教育がちゃんとされているなって
感心させられました。
全身日焼けでヒリヒリしていますが、
夏休み最後の家族サービスが評価されることを願ってます
あなたにおススメの記事
関連記事