久しぶりの家族旅行

スカイ

2017年08月11日 21:48

最近は、野球ばっかりで釣りにも行けてません。

キャンプなんてもってのほかです。

でも、夏休みなんで、せめてどっかに旅行には行きたかったので、

平日休みをとって、ハウステンボスに行って来ました。






行き先、時間、内容などすべてを子供たちに決めさせました。

いつもは、私が決めて、予定通りに観光地などをめぐるために

急がされて面白くないとの苦情があったためです。

なので、出発時間から子供たちの言いなりに。

8:30に出発して11:00過ぎに到着。

ホテルに荷物を預けて、プールへ。




まあ、こんなもんでしょう。

サンシャインと比較しちゃいけません。

場所を確認してロッカーに荷物を預けて

佐世保バーガーへ。




ビールを飲みながらおいしくいただけました。

ゲームの王国ですこしだけ、昔のゲームをやってプールへ。




で、プールで遊んでいると水かけ祭りなるものが。

事前に情報を仕入れていたので、スプラマニューバーを購入して持ち込みました。

すぐに壊れました。

へこみながら、ロングスライダーへ。




これで満足したので、プールをやめて別のアトラクションへ。

まずは、チャリを借りて場内散策を。

それから、ビール祭りへ。




ちょっとだけでいいけど、そんな感じではなかったので、

横のお店でソーセージをビールをいただいて




こどもたちは、ホラーハウスへ、

その後、ホテルへチェックイン。

荷物を置いて、夕飯のため、再度場内へ。

夕食はまたもやバーガー。

その後、釣りアドベンチャーへ。

この頃から雨が降ってきました。




雨のなか、太鼓の達人のプロジェクションマッピングにならんで、

夏祭りをプレイ。




これで時間になったので、ホテルに戻りました。

翌朝は10時頃にチェックアウトして呼子にイカを食べに。

河太郎に到着したのは12時頃でしたが、いきなり40分待ちとのこと。

仕方なくそのまま、待ちました。



おいしくイカをいただいて、

その後、宇宙科学博物館へ。




佐賀県を再度南下しました。

科学博物館では、球速を測定できたので、子供がチャレンジ。

子供の最高は94kmでした。ほかの子は野球やってる子はいなかったので

ドヤ顔でしたので、ちょっとイラっときて、私もチャレンジ。

MAX 113kmと微妙な数値でした。

子供と二人で顔を真っ赤にして投げてたら、

よその子も集まってきて、ちょっと大人気なくてはずかしかったです。

これで満足したので、再度北上してからつバーガーをいただきました。

ずっとバーガーばっかり食べてましたが、子供のたてたプランなんで。

やっぱり家族旅行はいいですね。

キャンプはもっといいんでしょうね。

次はいついけるかわかりませんが。

ありがとうございました。

よろしかったらポチットお願いします。


にほんブログ村




あなたにおススメの記事
関連記事