寝袋の検討
年内にあと一度はキャンプに出撃したいと思いつつ、
週末ごとに天候不良で気づけば、
毎週末ごとに用事が入ってしまいました。
なので、今年も現時点ではキャンプも終わりです。
現時点では装備が整っていません。
寝る時に苦労しそうです。
先日の岩屋キャンプでは、シュラフの上に
毛布をかけて寝ました。
すると、毛布に結露していました。
普通は、寝袋の上に毛布は無しなんでしょうか。
今使っているやつは、ロゴスのneosコンフィー・2です。
3シーズンOKとのことでした。
寝る時の服装に問題があるんですかね。
いずれにせよ、寝袋は冬でも使えるものも
揃える必要があるかなと思ってます。
でも、ダウン系の冬山OKのようなものまでは
必要ないのかなって思ってます。
今のところ、嫁を少しずつ洗脳中です
今のままだと、初夏と秋くらいしかキャンプできていないのですが、
当初の予定は、厳冬期を除いて月1回を考えてましたので。
ストーブと寝袋の両方を要求して、寝袋購入で手をうつ作戦です
うまくいけば、3月くらいから始動できるんですが。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事