ほうじょうや
宗像大社でほうじょうやが開催されてました。
毎年行っているんですが、今年は、おばけやしきとか南極体験とか
普段にはないテキヤが来てました。
夕食後に行ったので、子供たちは、食べ物系に興味はなし。
作戦勝ちです
上の子は、おばけやしきに行きたいとのこと。
入っても大したことないような予感がします。
下の子は断固、くじがいいとのこと。
絶対にアタリはなさそうです。
好きにさせようと、下の子はくじを。
やはりハズレで変な風船が景品でした。
上の子は、金魚すくいがいいと。
あっさりと破れました。
とりあえず、楽しめたようです。
ところで、今週末はやっとキャンプに行けそうです
実は、今年初のテント泊です。
行き先は、昨年と同じ場所を予定しています。
今年は巨匠のすばらしい作品をお見せしますよ?
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事