クロを狙ったけど…
12月12日 釣果報告
晴 北風やや強
小潮 干潮 7:47
5:00から9:00
今日は、夜にメバリングに行きたかったのですが、
嫁から朝だけにしておけとの指示がでたので、
夜明けからクロとヒラメを狙い出撃しました。
まずは、ヒラメのエサであるアジを狙います。
先日は、アジングで不発でした。
まあ、私はアジング初心者ですから、
魚がいても食わせられなかったのでしょう。
でも、今日は、オキアミ使ってます。
確実なはずです。
で、1投目。
シーン
ん?おかしいな。ちょっと浅いかな?
タナを2ヒロから3ヒロにしてみます。
シーン
こりゃ、ヤバイかも。アジいないのかな?
ん?ハラ痛い。昨日ビール飲みすぎたか?
で、トイレへ。
トイレがあるしね。
でも、釣れないから移動しようかな?
イヤ。待て。もう1回くらいビッグウェーブがやってきそうだ。
野○○になるよ。ヤバイよ。
で、続行します。
今度は、マキエをたっぷりとまいてみます。
しかし、反応なし。
今度は浅くしてみます。
でも、反応ありません。
こりゃ、アジは無理だな。
ヒラメも無理だな。
朝マズメはジギングやってみるか。
と思って準備していると、
またもや、腹痛のビッグウェーブが。
微妙な早歩きでトイレへ。
いや~読み通りに波が来たね。
移動なしで正解だよ
イヤ。ちょっと、待て。オレは釣りに来てるんだよ?
釣れないとだめじゃん。トイレにきてるわけじゃないよ?
で、気合いを入れてシャクリます。
すると、フォール中にコツン。
お?なんか食った?
で、巻いてきます。なんらかのエモノがかかっているようです。
しかし、引きません。ちょっと巻き取りのスピードを落としてみると、
生命反応はあるようですが、なんかエソっぽい。
で、寄せる途中で、バレました
まあ、エソなので、いいんですけどね。
で、夜明けからはダゴチンを始めます。
ダンゴを投げて1投目。
ウキがスポッと消し込まれます。
お?1投目から?いいね~
で、あわせると、フグ。
2投目以降は、ハリも飲まれています。
投げるたびにハリをむすんでいたのに、
今度は一転して、反応がなくなりました。
で、エサを変えたり、いろいろ試すも反応がありません。
デカイ魚が寄っている感じもないし、エサトリが全く姿をみせません。
で、だんだん風が強くなってきました。
ポキ
心が折れたので、納竿としました。
帰りに別の波止を見に行くと、
アジ釣れてるじゃん。
こっちで釣って、持っていけばよかったかも?
クロも足の裏級が数枚。
その時、思い出しました。
ああ。ここで釣りするために
長いタモを買ったんじゃん。忘れてた。
次回は、こっちで、アジとクロを狙います。
あなたにおススメの記事
関連記事