根魚狙い
今年は、ロックフィッシュをやってみようと思っています。
アコウとかクエです。
これらは、夏の魚ですが、冬だとアイナメとアラカブがいけるのでは?
年中できる釣りでは?
とりあえず、アイナメとアラカブ狙いで行ってみました。
タックルは、専用をそろえる前に、シバスロッドにショアジギ用のリールで。
かなりのオーバースペックですが、
今後、続けるか、どの程度のスペックがよいかなどを検討してから
購入しようと思ってます。
釣り場は、一昨年、アイナメを釣った場所です。
リグは、テキサスですが、昔のバス用のシンカーじゃ軽いため、
新規に購入しました。
ジャングルジムのビーンズ10g、リングロッカーにバグアンツ4インチで始めます。
沖の方に根があるので、しゃくってからのフォールで探っていきます。
釣り場は貸し切りとおもってましたが、意外に人が多くランガン不可です。
近場と遠目を一通り探るもノーバイト。
ちょっと移動して近めを中心に攻めますが、アタリなし。
日が昇ったので、バグアンツを2インチに落としてみます。
さらに移動して、夏にクエを釣ったポイントへ。
テトラとの際に落として、シャクリあげてフォールを数回。
アタリなし。
で、ピックアップ中に目の前を影が横切りました。
あ。
良型のアイナメのように見えました。
急いで、フォールさせますが、ノーバイト。
しつこく同じ場所を攻めますが、ノーバイト。
根魚っていればすぐに釣れると思ってましたが、
どうなんでしょう?
冬場にも数回は出撃してみます。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチッとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事