根魚調査

スカイ

2016年05月30日 20:28

今月から息子が、少年野球チームに入団しました。

これまでだと、夜釣りにいってましたが、

練習に付き合うようになりました。

おかげで、釣行回数が減ってます。

しかし、そろそろ、キジハタシーズンなので、

土曜日、日曜日にちょっと調査に行ってみました。







土曜日は、昨年通ったポイントへ。

暗くなる直前に到着。

ストラクチャーの際をうって探りますが、

反応なし。

この日は、これで納竿として、翌日。

日曜日は、昨年、初めてキジハタを釣った場所へ。

こちらは、アオリ狙いの人がいます。

先端付近の捨石の際を50cmずつ横移動して探っていきます。

キジハタホッグのリフトフォールで反応なし。

キジハタグラブで探っていると、



アタリ。

あわせるも不発。

アタリかたは、キジハタっぽくなかったので、

アナハゼということにして、

バグアンツへ変更。

こいつもアタリなし。

小雨が降ってきたので、納竿としました。

やはり、新規のポイント開拓が必要ですね。

野球の練習がないときに行って見ます。

ありがとうございました。

よろしかったら、ポチッとお願いします。


にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事