メバルの一夜干し
最近、メバリングに行っても貧果のため、
チヌにシフトしようとしてます。
が、週末のたびに仕事が入ったり、
野球の試合があったりで
行けてません。
なので、以前釣ったメバルの一夜干しの
レシピと感想などを。
作り方は、魚を開いて、塩水に漬け込んで干すだけです。
まず、開きですが、お店で買うのは背を開いています。
が、自分でさばくと難しいです。
特に頭の部分が。
なので、適当に捌きました
次に塩水は、10%程度の濃度にしました。
しょっぱすぎると厳しいので。
その塩水に1時間くらい漬け込み、一晩干しました。
で、焼いたのが
感想としては、特においしくないです。
マズくもないですが。
刺身やお煮つけと比較すると、そこまではないかなって感じです。
個人的には、別の食べ方を選択しそうです
今週末も仕事と野球の試合です。
夜に出撃できるか?って感じです。
デカチヌがあがってますが。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事