牛テールスープ

スカイ

2012年05月17日 22:36

最近は、仕事も忙しく、ブログを放置してました。

まだいろいろと忙しいので、出撃できてませんが、

先日、家でテールスープを作成してみました。





当然、ダッチで長時間煮込む予定です。

まずは、テールを解凍し、軽く茹でます。




ねぎの青いところと一緒だといいらしいです。

この時に結構アクがでます。

また、血が結構でるので、十分に絞りだします。

で、ダッチに移して4時間ほど煮込みます。







かなり煮込んだおかげで、テールはとろとろです。

味付けは、塩、コショウを食べる直前に入れてみました。

が、イマイチ。

で、ご飯にかけてクッパにして、醤油と卵を入れました。

すると、子どもにも大好評でした。

余ったスープは、翌日カレーの材料にしました。

水とどれだけ違うかはわかりませんでした。

また、スープの味付けは、最初からやってたほうがいい気がしました。


とりあえず、テールスープはあまり成功ではありませんでした。

次はつくるかわかりません。

ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。



にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事