2024年11月27日
2024年11月24日
チヌの締め方、血抜きのやり方
チヌは、釣った後に適切に処理すれば、非常においしく食べることができます。

チヌを釣った後の処理である活け締め、血抜きのやり方などを解説しています。
また、必要な道具も紹介しています。
詳細はコチラです。

チヌを釣った後の処理である活け締め、血抜きのやり方などを解説しています。
また、必要な道具も紹介しています。
詳細はコチラです。
タグ :フカセ釣り
Posted by スカイ at
08:28
│Comments(0)
2024年11月21日
泳がせ釣りの後にフカセ釣りでマダイ狙い
2024年11月17日
ショアレッドふたたび
マダイが釣れたので、再度、釣れるのか検証に行ってきました。
朝マズメの泳がせは不発。

フカセ釣りでは、前回よりも大きなマダイが釣れました。
チヌも釣れました。
釣行の詳細はコチラです。
朝マズメの泳がせは不発。

フカセ釣りでは、前回よりも大きなマダイが釣れました。
チヌも釣れました。
釣行の詳細はコチラです。
タグ :フカセ釣り
2024年11月14日
2024年11月07日
赤い鯛と黒い鯛が釣れた
濁りがあったので、泳がせ釣り→フカセ釣りの予定で行ってきました。
夜が明けるまでアジ釣りをしますが、アジは1匹だけ
そのアジを泳がせると強烈なアタリがあったものの無念のラインブレイクでした。

フカセ釣りでは、好調で赤い鯛と黒鯛が釣れました。
釣行の詳細はコチラです。
夜が明けるまでアジ釣りをしますが、アジは1匹だけ
そのアジを泳がせると強烈なアタリがあったものの無念のラインブレイクでした。

フカセ釣りでは、好調で赤い鯛と黒鯛が釣れました。
釣行の詳細はコチラです。