2010年10月16日
ヤズ調査(10/16)
10月16日 釣果報告
晴 北西風
小潮 満潮 2:42 干潮 10:24
5:00から8:00
今日は、お昼前から所用のため、朝マズメのみの釣行です。
あちら ではサゴシが釣れているようですが、あえて別の場所に出撃しました。
晴 北西風
小潮 満潮 2:42 干潮 10:24
5:00から8:00
今日は、お昼前から所用のため、朝マズメのみの釣行です。
あちら ではサゴシが釣れているようですが、あえて別の場所に出撃しました。
今年の春先にヤズが釣れてました。
また、昨年の秋ごろにダゴチン釣りに行った時、
アジや小クロが一切釣れず、正体不明のフィッシュイーター
が大暴れしていたことがありました。
で、夜が明けるまでは、エギング。
風があるので、テトラ側ではラインがあおられます。
なので、港内で。
シャクリ倒しますが、あたりなし。
夜が明けてきてから、ジギングへ。
どりゃ~ シャクシャク、シャクシャク
どりゃ~ シャクシャク、シャクシャク
なんちゃってジャークですが、めちゃくちゃ疲れます。
で、ジグミノーへチェンジ。
表層の早巻き。
異常なし。
中層。
異常なし。
ボトムまで落としてしゃくります。
すると、藻。
同じように底からしゃくっていると、ライントラブル発生。
糸を切ってると、ジグミノ根がかりでロスト。
次に、昨夜仕入れたジグへ。
すると、1投目で根がかりロスト。
かなりへこみつつ、調査を継続させます。
すると、根元の方で、何かが追われている模様。
こっちにまわってこいと念じつつ、キャストしますが、
ノーバイト。
サビキ釣りの人を見ると、アジゴが釣れてます。
ヤズがまわってきてたら、アジは姿を消す。
サビキで釣れているということは、きてないな。
時間にもなったし、帰るか。
ということで納竿としました。
家に帰ると、釣れた?とも聞かれませんでした。
ちょっとさびしかったです。
Posted by スカイ at 19:41│Comments(6)
│★ソルトルアー
この記事へのコメント
こんばんは。
ヤズ来てませんか。
私の場合、まともに海釣りしだして1年なんでパターンは関係ないですが、
今年は海水温が高いから、例年のパターンが変わってるのかもしれないですね。私が言うのもなんですが、がんばって家族を驚かせてください。
ヤズ来てませんか。
私の場合、まともに海釣りしだして1年なんでパターンは関係ないですが、
今年は海水温が高いから、例年のパターンが変わってるのかもしれないですね。私が言うのもなんですが、がんばって家族を驚かせてください。
Posted by 三平波平 at 2010年10月17日 22:30
こんにちは。
磯の翌日はエギに行って参りました。
連日のせいで体が痛いっす。
潮が回る度にイカが大きくなってるみたいですよー
やはり堤防はスレてるのかもしれませんね。
ここは一発家族を驚かせなんですね。
今週あたりから良さそうな予感がしますねぇー
磯の翌日はエギに行って参りました。
連日のせいで体が痛いっす。
潮が回る度にイカが大きくなってるみたいですよー
やはり堤防はスレてるのかもしれませんね。
ここは一発家族を驚かせなんですね。
今週あたりから良さそうな予感がしますねぇー
Posted by turij at 2010年10月18日 16:29
三平波平さん
こんばんは。
私も海のルアーは初心者です。
昨年からまともに始めました。
他の地域でも青物の調子はあがってきてない
みたいなので、今後に期待です。
こんばんは。
私も海のルアーは初心者です。
昨年からまともに始めました。
他の地域でも青物の調子はあがってきてない
みたいなので、今後に期待です。
Posted by スカイ
at 2010年10月18日 20:06

turijさん
こんばんは。
連日の釣行ですか。おつかれさまです。
なんか、自分にはイカは釣れないのでは?
とか思い始めてます。
ちょっと地磯に行ってみようかと考え中です。
こんばんは。
連日の釣行ですか。おつかれさまです。
なんか、自分にはイカは釣れないのでは?
とか思い始めてます。
ちょっと地磯に行ってみようかと考え中です。
Posted by スカイ
at 2010年10月18日 20:09

おつかれさまです。
今回の釣行は本当に勉強になりました。
イカの時期はまだまだこれからですし、
機会があれば絶好の穴場に行きましょうか。(場所は非公開をお約束に)
絶対に釣れます!はずです・・・。
自分はイカが釣れるまでは1年かかりましたし
なにより勉強が大事かもしれませんねー。
ぜひお子さんと奥様においしい一夜干しを食べさせてあげましょうよ。
今回の釣行は本当に勉強になりました。
イカの時期はまだまだこれからですし、
機会があれば絶好の穴場に行きましょうか。(場所は非公開をお約束に)
絶対に釣れます!はずです・・・。
自分はイカが釣れるまでは1年かかりましたし
なにより勉強が大事かもしれませんねー。
ぜひお子さんと奥様においしい一夜干しを食べさせてあげましょうよ。
Posted by turij at 2010年10月18日 20:36
turijさん
こんばんは。
絶好の穴場ですか。いい響きですね~
機会があればよろしくです。
とりあえず、近所の地磯のランガンをする予定です。
こんばんは。
絶好の穴場ですか。いい響きですね~
機会があればよろしくです。
とりあえず、近所の地磯のランガンをする予定です。
Posted by スカイ at 2010年10月18日 23:18