ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月20日

ランタン決定

先日以来、ガス式かガソリン式かで悩んでたランタンですが。

夢にまで出てましたが(苦笑)

決心しました。






ガソリン式にします。

アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。



実は、ブログで記事にした時は、ガスかな~って思ってました。

ガソリン式って面倒じゃない?って思ってました。

しかし、ランニングコストのこと、ガスの燃焼時間のことなどの

アドバイスをいただき、嫁ともよく話しました。

嫁の








不便なことや手間のかかることもキャンプの楽しみじゃない?



の一言でガソリン式にしました。

で、ランタン、ホワイトガソリン、マントル、ランタンポール

残ガソリン抜き取りポンプ、フューエルファネル

くらいを購入の予定です。

次のキャンプでのデビューが楽しみです。




このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
コールマンポップアップユーティリティボックス
食器入れ
スノーピーク マナイタセットL
コーナンラック
衝撃の寝袋
コールマンSLIM4フォールディングテーブル
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 コールマンポップアップユーティリティボックス (2013-08-01 00:09)
 食器入れ (2013-07-28 23:23)
 スノーピーク マナイタセットL (2013-07-25 23:53)
 コーナンラック (2013-07-02 23:28)
 キャンプ道具の物欲 (2013-05-15 23:12)
 寝袋の検討 (2011-11-06 17:59)

この記事へのコメント
おはようございます~

ガソリン式に決められましたか~
奥様の一言が良かですね♪
外遊びでは不便な事ばかりですが
それをどう楽しめるかですねッ☆

私もよくファイヤーしますが・・・(笑)
慣れると少なくなりますよ

フィールドデビューが楽しみですね
Posted by @ハマ@ハマ at 2010年10月21日 08:39
こんにちは。
ガソリン式ですか。
やっぱりコスト面で言うとガソリン式でしょうね。
あの手間も、だんだん道具への愛着にかわってきますよ。
あと、マントルは予備も買っといたほうがいいです。
1回空焼き失敗したことあります。
Posted by 三平波平 at 2010年10月21日 16:58
@ハマさん

こんばんは。
嫁のまさかの一言で決心がつきました。
手軽さを求めちゃだめですよね。
面倒なこととか不便なことを楽しむくらいの
ゆとりを持って出撃したいです。

えっ!ファイヤーですか。
眉毛を燃やさないように気を付けます(笑)
Posted by スカイ at 2010年10月21日 23:43
三平波平さん

こんばんは。
そうですね。
道具への愛着がわくように手間を楽しんでいきたいです。
やはりマントルの予備も必要なんですね。
なんか失敗しそうな気がするので、
3個くらいいっときます。
Posted by スカイ at 2010年10月21日 23:46
こんばんは。
ちょっと遅くなりましたが・・・、
自分のあこがれも含めて、ガソリンの選択よいと思います。
私も来シーズンに向け、購入検討してます。
今度は実際の使用感是非教えてくださいねw。
お互い色々情報交換お願いします!
Posted by miyajin at 2010年10月23日 01:13
miyajinさん

こんばんは。
来週、デビューさせる予定です。
さっき届きましたが、取説みたら、
なんか難しそうな。
とりあえず、使ったら素人の目線で
レポします。

その次からは、メバリング、アジングの予定です。
Posted by スカイ at 2010年10月23日 22:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン決定
    コメント(6)