ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月07日

不発

昨日、メバリングに出撃しました。







漁港に到着すると


















常夜灯が消えてます。

さらに、人がいないと思っていたのに

先行者もいるようです。

とりあえず、ガルプで探っていきます。

この日も左巻きですが、

あいかわらず、ぎこちない動きです。

さらに右巻きでやってた時と同じような向きや角度で

竿を構えて、リトリーブしているので、

アタリがわかりません。

無意識のうちにやっているようで、

立ち位置も右巻き前提で立ってしまいます。



こりゃ、矯正には時間がかかりそうだな。

今日も練習だな。


しばらく探るもノーバイト?

のような気がするので、場所移動。

で、いつものテトラに立つと


















あれ?海の色が?


ライトで確認すると、















赤潮でした。



モチベーションが激しくダウンしているところに


嫁から電話が。








ハイ。なんでございましょう?








給食用のガーゼのマスク買ってきて。

明日、必ずいるから。










え?もう夜遅いんですけど?
















ツーツー…








納竿してマスク探しの旅にでました。

3軒目で購入できましたニコニコ



ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


タグ :メバリング

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
こんばんは。
私も昨日TZ行きました。
どこいました?私は先端です。エサ釣りの方もいましたが。
確かに潮の色ちがってましたね。先端は丁度境目ができてました。
釣れない原因はそれですか!
メバルはもう終わりかとおもってました!
Posted by 三平波平 at 2011年04月08日 00:08
三平波平さん

こんばんは。
TZは根元でちょろっとのあと
反対側に行きました。
30分ほどでKMに移動しました。
KMで赤潮でした。

メバルは、GW頃にエサで釣っていた
記憶があります。
あと1月くらいはいけるのでは?
と思ってます。
Posted by スカイ at 2011年04月09日 00:32
こんばんは

夜中の買い物は、苦労しますよね~(^^

給食用のガーゼのマスクですか、

私は以前に給食用の子供軍手!を捜しまわりました(笑
夕方でしたが、以外に置いてなく苦労しました

不発で残念でしたが、「マスク」get!できてなんとか良かったですね(^^)
Posted by フウチャンポー at 2011年04月09日 01:40
フウチャンポーさん

こんばんは。
レス遅くなって申し訳ありません。

子供用の軍手も厳しいオーダーですね。

マスクの注文を受けたのは
9時くらいだったので、ほとんど閉まっていました。
コンビニには、紙タイプしかありませんでした。
トライアルでなんとか見つけました。

釣りに出たのか買い物にでたのかわかりませんでした(笑)
Posted by スカイ at 2011年04月10日 20:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
不発
    コメント(4)