ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月20日

ちびメバル

今日は、風もおさまったので、出撃しました。





釣り場に着くと、








ドッパーン



波が残っているようです。

外海は不可能なので、港内で。

しかし、港内も激濁りです。

無理かなと思いつつ、キャストします。

すると、コツンとアタリ。

ビシッとあわせてぎこちなく巻いてくると

ちびメバル

小さいのでリリース。

しかし、後が続かず。

他をまわる気はなかったので、納竿としました。

まだメバリングいけると思っているんですが、

どうでしょう。

しばらくは、メバリングを続けます。



ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村







タグ :メバリング

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
こんにちは。
私も昨日10時頃KM行きましたよ。
濁りと藻がすごすぎましたね。
数日はこの状態でしょうか。
エギングには厳しすぎました。
Posted by 三平波平 at 2011年04月21日 14:40
三平波平さん

こんばんは。
21時30分頃にひきあげました。
ちょうど入れ替わりくらいですね。

しかし、港内も濁りがありすぎでしたね。
釣れる気がしませんでした。

また近いうちにメバリング調査にでかける予定です。
Posted by スカイ at 2011年04月21日 23:27
もうメバリング終わりですかね?

私も20日にSG漁港へチラッと行きましたが、メバルの姿は見かけませんでしたよ・・・

今夜はKZ漁港へ行く予定です。
KZ漁港はどうなんでしょうね?
Posted by カツ at 2011年04月23日 15:04
カツさん

こんばんは。

メバリングは終わっていないと思います。
KZはどうでしょうね。
最近行ってないのでよくわかりません。
近いうちに調査に行って結果を報告します。
Posted by スカイ at 2011年04月24日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちびメバル
    コメント(4)