ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月03日

ポッキリ

今日は、のっこみチヌ調査に出撃しました。

予報では、波高も2.5mといい感じで時化気味になりそうです。

しかも風が東寄りのため、追い風となり、いい条件です。

行き先は、好調の漁港です。



釣り人が多いと思ったので、5時着です。

が、だれもいません。

昨年通いつめて把握したポイントに釣り座を構えます。



貸切か?今日は釣れそうな気がする。

今日こそ、50UPか?

まずは、夜が明けるころまでメバリングでも。





場所を移動して、メバポイントでいろいろ投げ散らかします。

すると、底の方でモゾっと。


あわせると、メバルっぽいひき。


チリリとドラグを鳴らすもすんなり浮きました。

ポッキリ


22㎝でした。大きさの割にはひきませんでした。

アフターで体力回復中なんですかね。


幸先いいよ。今日はイケそう。


で、メバリングは終了し、マキエを作成。

夜明けごろから、しっかりとマキエを撒いていきます。

夜が明けるころから気合いを入れてはじめます。

数回流すも、けっこう波があるので、波にラインがまかれて

岩にひっかかり、高切れガーン

ウキが流れて行きましたが、潮が手前に流れているので、

タモで救出作戦を実行。

すると、お隣の釣り人が、手伝ってくれました。

アザッス。



その運動靴だと滑るよ。ウキトリパラソルってしらない?




どうも初心者扱いされているようです。

この靴は滑らないソールだから、テトラの上だと

あんたのピンのみの磯ブーツよりもグリップするし、

ウキトリパラソルもしってます。持ってないけど。

と心の中で叫びましたニコニコ


その後、なんのドラマもなく潮どまり。

ほぼ朝マズメも終了です。


すると、さっきのお隣さんが、


釣りずらくない?


?(風のことかな?)別に、どってことないですよ?

イヤ。潮がこっちに向かってきてるでしょ。


またもや上から目線を感じましたが、

おとなしくしておきました。

すると、後でおにぎり喰って、こっちを見てます。




すると、ウキが、ちょっと沈みました。


おお。喰え。持っていけ。


しかし、なんか、ウキの動きが?根がかりかな。

で、あげてくると、


お隣さんが


ちょっと仕掛け見せて。

何?


このウキは1号の負荷じゃやないか?

拾ったやつだから知らん。

でも、1.0って書いてある。

DUELは買ったことないけど、そうなの?

たぶん、そうだよ。で、オモリは?これだけ?

そう2Bのみ。

さっきあたったよね。でも、余浮力が大きすぎて、吐きだしたんだよ。

おしかったね。今の時期は、なかなか口を使わないから、シブシブに

設定しとかないと。


イヤ。さっきのは根がかりだよ。それにハリスをはわしているから、

喰っても抵抗なく飲めるようにしてるんですけど。

だから、余浮力もシビアに設定してないんですが。

それに、さっきからお前は根がかりにすべて渾身のあわせを

ぶちかましているじゃん?ねがかりとあたりの区別できてないくせに

何を講釈してるんだ?

と、心の中で叫びましたテヘッ


ねえ、誰から釣りを習った?


さっきから、たいしたことないくせに講釈が多いので、

イラッときてるんですが、遊びに来ているので、

笑顔で独学ですよニコニコと答えておいた。



親父だよ。オレの釣り歴は30年くらいはあるぜ?

いろんな釣りをやったから、結構引き出し多いよ?

と、心の中で叫びました。


と、ここで、嫁からメール。



で、メール見てる間に仕掛けが藻に絡まったので、竿をあおると、

ウキがこっちに飛んできました。

そしてみごとに














穂先にHIT。














で、真っ二つにポッキリ>









ポッキリ


心もポッキリと折れたので、納竿としました。


結局、チヌは不発でした。

修理代いくらかなガーン



ありがとうございました。

よろしかったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ チヌ・黒鯛釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事画像
ボーズを恐れない勇者のマイポイント
チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果
のっこみチヌを釣りに行ってきました
近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた
釣り初めでチヌ釣れた
海からのクリスマスプレゼント
同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事
 ボーズを恐れない勇者のマイポイント (2025-05-01 21:48)
 チヌと信じて渾身のアワセをぶちかました結果 (2025-04-27 18:11)
 のっこみチヌを釣りに行ってきました (2025-03-27 22:54)
 近所の堤防で寒グレが釣れないか試してみた (2025-02-24 09:03)
 釣り初めでチヌ釣れた (2025-01-03 07:14)
 海からのクリスマスプレゼント (2024-12-30 07:50)

この記事へのコメント
こんばんは~

イラッ!とくる人に出会ってしまって本来のペースが乱れたみたいで・・・

いろんな方がおられますね~・・・・・

あまり自分の、知識を人に押し付けるのは・・・・・・・いらん世話!ですね(^^


散々な結果だったみたいですが、次回!「ガンバ!!!」ですよ~(^^)
Posted by フウチャンポー at 2012年03月03日 22:55
フウチャンポーさん

こんばんは。
ペースが乱れました(笑)
気になる時は、教えてもらうこともあります。
頼まないのに講釈されたのは初めてでした。
悪気はないんでしょうが、本当に
いらん世話でした(笑)

次回はリベンジしたいです。
その前に修理代が…
Posted by スカイ at 2012年03月04日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポッキリ
    コメント(2)