ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年04月26日

アミパターンではなかった

昨日、出撃しました。

メバル狙いです。

若潮 満潮 19:13

北東 1m  波高 1m


釣り場につくと、かなり車がとまってます。

アオリ狙いの人たちのようです。

いつものポイントには、人はいません。




前回は、アミパターンでした。

とりあえず、ベビサーチャートから。

こいつは無反応です。

次は、クリア。

すると、コ。

小さいアタリ。

あわせると、結構なヒキです。

ごり巻きで寄せて、一気に引っこ抜きます。

良型のメバルでした。


アミパターンではなかった


で、同じカラーで探って、投げ散らかすも

無反応。

今度は、グリーンに変えてみます。

すると、コツっとあたりました。

抜きあげるも、18㎝程度の小メバ。

リリースして探りますが、無反応。

小さいアタリもありません。

かっらーを変えていくも無反応。

ここで、メバペンへ。

デッドスローのリトリーブ、ポンプリトリーブ

試してみますが、バイトなし。

仕方ないので、カブラへ。

こいつも反応なし。


結局、いろいろ試すも、反応があったのは、ベビサーのみ。

かえってさばくと、メバルの胃の中は、消化した

ベイトが入ってました。

アミパターンに決めつけるのもよくないですね。


ありがとうございました。

よろしかったら、ぽちっとおねがいします。


にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村


タグ :メバリング

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
じぇじぇ〜
いつの間にやら更新が…
遅くなりましたm(__)m

ありゃ?
人前では釣らない技を3年掛けて
身に付けたって言われてませんでしたか?
もしかしてアングラーにもに見つからない
技を31年掛けて習得されたんできょうか?(爆笑)
Posted by へなちょこ at 2014年04月27日 18:09
こんにちは。
みんながエギングに行ってる間に・・・
鬼の居ぬ間に何とかですか!
さすが策士ですね!うらやましい!
Posted by 三平波平 at 2014年04月28日 12:11
へなちょこさん

こんばんは。
人前では釣ってませんよ。
まわりに人がいないときしか
魚をかけてませんから(笑)
たまたまじゃないですよ。
意図的ですから(笑)
Posted by スカイ at 2014年04月28日 22:15
三平波平さん

こんばんは。
エギングに行っている隙に
別の魚を狙います。
同じ土俵では勝負しませんから(笑)
Posted by スカイ at 2014年04月28日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アミパターンではなかった
    コメント(4)