2015年05月22日
奇蹟の1匹
最近、メバリングの調子がいいので
昨日、ツマミの捕獲に行ってきました。
中潮 干潮 17:44
西北西 1m 波高 1m
昨日、ツマミの捕獲に行ってきました。
中潮 干潮 17:44
西北西 1m 波高 1m
釣り場に着くと、なんか濁ってます。
風は、強くなかったはずですが、
雨の影響でしょうか?
濁りがあるけど、波がないときは
チヌにはいいけど、メバルとかアジには
ダメっぽいよな。
とりあえず、チャートから始めます。
一撃でふぐかベラにやられます。
カラーを変えながら攻めますが、
濁っているので暗めなカラーより
明るめ、さらに波動の強そうな
エコギアグラスミノーへ。
すると、手前で微妙な感じ。
?
ライトで確認すると
こんな小さいのをかけたのは奇蹟ですよね。
大きさ的には、グラスミノーのSSと同じくらいです。
なんか、釣れるきがしなくなったので、
納竿としました。
そろそろ、ロックフィッシュへの移行時期でしょうか。
今週末あたりで検討します。
ありがとうございました。
よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 20:38│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
おはようございます(^^)
こりゃまたデカイジクヘッドとワーム
使ってますねぇ〜
ヒラメ狙いでしょうか?(爆)
こりゃまたデカイジクヘッドとワーム
使ってますねぇ〜
ヒラメ狙いでしょうか?(爆)
Posted by へなちょこ at 2015年05月24日 08:17
へなちょこさん
こんばんは。
ヒラメは、泳がせで釣ります。
そろそろ、アジが釣れ始めたようですよ。
釣りに行きましょうね。エソを(^^)
こんばんは。
ヒラメは、泳がせで釣ります。
そろそろ、アジが釣れ始めたようですよ。
釣りに行きましょうね。エソを(^^)
Posted by スカイ at 2015年05月25日 00:13