ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月06日

アジはいるのかいないのか

そろそろ、メバルも釣れ始めたようです。

アジも釣れるかも。

風もない。

ってことで、一昨日、行ってきました。

小潮 満潮 16:02  干潮 21:30

南西 1m  波高 1m








まずは、投げて巻くだけポイントです。

前回は、アジが釣れてます。

ベビサーチャートから。

数投しますが、反応はフグのみ。

テールが食いちぎられてます。

で、グリーンへ。

こいつもすぐにテールがちぎられました。

そのまま投げ続けていると、

まさかのアタリ。

若干あわててあわせると

それなりの重量感。

アジ?

と思ったら、バレました。

アジいる?

続けて探るも、反応なし。

アジがいるけど釣れないのか

アジはいないから釣れないのか

アジがいるってほどの反応もないので

場所移動。

アジはいないから反応なしにしました。

ここもベビサーチャートから。

やはり反応なし。

テールもやられました。

で、グリーンへ。

すぐにテールやられました。

ここも一緒か。

さらに場所移動するか?

とりあえず、3回投げてみよう。

で、投げると、まさかのアタリ。

アジ?

すぐにバレました。

お?

続けるも、反応なし。

クリアに変更すると、

一発でアタリ。

今度はバレずにキャッチ成功。

アジはいるのかいないのか


25㎝ほどでした。

続けるも反応なし。

アジはいるかわからないが、

ポイントを探ってみることにして

上流から明暗部の境目を攻めることにしました。

で、移動して探ると、一発でアタリ。

やっぱいるんじゃない。

合わせるとすぐにバレました。

続けるも反応なし。

移動しながら打ち続けますが、反応なし。

で、疲れて納竿としました。




アジはいれば反応はあるのではないか。

何回投げてもアタリなしは、魚がいないのでは?

それとも、活性が低くて、喰わない?

工夫で喰わせられる?

見極めが難しい。




ありがとうございました。

よろしかったらぽちっとお願いします。



にほんブログ村







タグ :アジング

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
猫からの圧がすごい
中アジの回遊
アジの回遊調査
アジングでツマミ確保
2024年の初釣
オキアミヘッド
同じカテゴリー(アジング)の記事
 猫からの圧がすごい (2024-10-15 06:34)
 中アジの回遊 (2024-10-08 19:31)
 アジの回遊調査 (2024-08-10 16:13)
 アジングでツマミ確保 (2024-01-28 16:19)
 2024年の初釣 (2024-01-11 19:22)
 オキアミヘッド (2023-11-23 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジはいるのかいないのか
    コメント(0)