2016年01月10日
ちょっと復調
そろそろ、厳しくなってきたような気もしますが、
この前の良型確保に気を良くして、
昨日、行ってきました。
大潮 干潮 15:31 満潮 21:35
この前の良型確保に気を良くして、
昨日、行ってきました。
大潮 干潮 15:31 満潮 21:35
いつもの場所に到着し、いつもの立ち位置から
ベビサーのグリーンで探ります。
いつものポイントでは小メバのみ。
前回、良型が釣れた場所で
なんとか1匹。
アミがベイトだったんでクリアに変えて表層を攻めますが、
アタリなし。
このままでは帰れないので、
場所移動。
風裏になりそうなポイントへ。
こちらは大盛況です。
港内をうとうにも、どこも打った後のようです。
仕方ないので、再度移動。
子どもと来ているポイントです。
キワを探ると、連発しました。
沖の沈み瀬まわりを攻めますが、
こちらは無反応。
で、納竿としました。
今季は抱卵個体を釣ってません。
産卵が終わっているのか、
抱卵個体が接岸してないのか
釣りきれていなだけなのか
わからないままにアフタに突入しそうです。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
Posted by スカイ at 10:27│Comments(0)
│メバリング