2010年08月24日
タープの検討
ウチのタープは、コールマンのスクリーンタープです。
3m×3mです。
結構、場所とります。
まだ、1回しか使ってませんが。
ヘキサも必要では?
とか思ってます。
3m×3mです。
結構、場所とります。
まだ、1回しか使ってませんが。
ヘキサも必要では?
とか思ってます。
最近、夏休みのキャンプ場検討の際、
フリーではなく、区画されたオートサイトの場合
大きさは?タープとテントはれるの?
とか、心配してしまいました。
初心者のため、どの程度の広さが相場なのか、分かりません。
で、先輩キャンパーさんは、ヘキサを工夫して
狭いサイトにも対応されているような感じがしました。
すると、ウチもヘキサがあれば対応できるんじゃない?
という結論に
一人で
いたりました。
当然
嫁は知りません。
結論は出ているものの、どのヘキサがいいのか悩み中です。
まあ、嫁に内緒でポチる勇気もないんですが…
Posted by スカイ at 23:37│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんにちは~
オープンタープは季節が良い時は
気持ち良かですもんね~
形も大きさも様々ですし悩むかも知れませんが・・・
ただ張り方は自由にアレンジされて良いかと
楽しいと思いますよ~♪
多彩な張り方をするには?
ポールの追加や張り綱も必要かも知れません。
自分が気に入れば何でも良かぁ~と思いますッ☆
オープンタープは季節が良い時は
気持ち良かですもんね~
形も大きさも様々ですし悩むかも知れませんが・・・
ただ張り方は自由にアレンジされて良いかと
楽しいと思いますよ~♪
多彩な張り方をするには?
ポールの追加や張り綱も必要かも知れません。
自分が気に入れば何でも良かぁ~と思いますッ☆
Posted by @ハマ
at 2010年08月28日 12:37

こんばんは。
ポールを追加とかできるんですか?
張り綱?
全然勉強が足りてませんね(苦笑)
もう少し勉強してから
買いたいと嫁に直訴します(笑)
ポールを追加とかできるんですか?
張り綱?
全然勉強が足りてませんね(苦笑)
もう少し勉強してから
買いたいと嫁に直訴します(笑)
Posted by スカイ
at 2010年08月28日 20:26
