ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月11日

メバリング勉強中

この冬は、本格的にメバリングに挑戦の予定です。

ちょっとずつタックルをそろえ、

ラインをナチュラムに注文してます。

まもなく到着の予定です。

これで、一応、だいたいのタックルはそろいます。




タックルがそろい次第出撃の予定ですが、

ルアーはブラックバスの経験しかありません。

昨年は、バスタックルでメバリングのようなことをやってました。

そこで、この本で勉強中です。


メバリング勉強中


記事の中できになったのが、浜メバル。

ゴロタがらみのサーフからのメバリングです。

近所の地磯には、面白そうなポイントがいろいろあるので

挑戦してみようかなとか考えています。

でも、ウェーダーを持ってないんですよね~

とりあえずは、長靴くらいで始めてみます。





このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
ゴロタのメバリング!
やってみたいですよね!
実は去年から考えてはいるんですが、
ゴロタってどこにあるかわからないんですよ。
H漁港付近なんてよさそうですが・・・遠いし。
尺メバル釣れるといいですね。報告待ってます!
Posted by 三平波平 at 2010年11月11日 23:03
三平波平さん

こんばんは。
T漁港からH漁港までの地磯で
何箇所かありますので、安全、
お手軽な場所から始めてみます。
謙虚に尺の前に20アップから
狙います(笑)
Posted by スカイ at 2010年11月12日 22:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバリング勉強中
    コメント(2)