ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

ライン到着

今日、ナチュラムから商品が届きました。

本命は、シーガーのラインです。

その他は、送料無料にするためにちょっと欲しい程度のものです。

ナチュラムの作戦にはまってますね。





ラインは、クレハのシーガーです。

普段のエサ釣りのハリスにも使ってます。

他のハリスだと不安になるので、いつも必ずシーガーです。

で、メバリングのラインは、フロロ、ナイロン、PE

ですが、なんかフロロが多いらしい。ならシーガーだろ♪

くらいの軽い気持ちで選んでます。

で、シーガーのラインはクリアとイエローがあるようです。

メバリングは、主に夜ですね。だと、視認性からイエローだよね。

ってイエローを注文してたはずが、

納品されたものは、クリアー??








ナチュラムめ!





まちがえたな!











こいつら返品じゃ!






まあ、電話する前に注文を確認しとこう。


























え?















クリアーを注文してんじゃん。




間違ったのは、自分なんですね。


さっき、リールに巻きました。

なんか、ケチがついたような感じですが、

一応、タックルはそろったので、

来週くらいからメバリングの修行を開始します。

今週は、仕事と結婚式なんで…



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
こんばんは。
それありますね。ネットのビミョーな注文間違い。
ウキウキして箱をあけた後のガッカリ感は結構つらいですよね。
私もメバリングはフロロ3ポンドつかってます。
バスロッドですが・・・。
ゴロタ攻めなら根ずれとかありそうなんで、PEよりフロロが有利と思いますよ。
Posted by 三平波平 at 2010年11月13日 22:56
三平波平さん

こんばんは。
そうです。昨日はかなりへこんでました。
やり場のない怒りで。

今シーズンは、ゴロタやテトラ等を攻めようと
思っているのでフロロにしました。
根ずれするくらいのサイズをかけてみたいですね~
Posted by スカイ at 2010年11月13日 23:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライン到着
    コメント(2)