ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月05日

今シーズン初メバル

 12月5日 釣果報告
 晴 無風
 大潮 干潮 14:55 満潮 20:56
 17:00から21:00

今日は、朝からオーズドライバーを探していました。

どこのお店でも入荷未定らしいです。

ヤフオクを覗くと、ハンパない値段になってます。

バンダイなめんな~怒


って感じです。



ということで、ヒラメを狙いに行きたかったのですが、

アジング、メバリングに出撃しました。

まずは、アジング。

Mキャロに0.4gのジグヘッド、ベビサーで始めます。

すると、1投目からソゲHIT



幸先のいいスタートです。

底の方を攻めるも、フグのみ。

中層のただ引きで、アジGET。

マズメ時のため、サイズアップを狙いますが、

マメばかり。

結局、アジゴ6匹で移動。

デカイテトラ周りでメバルを狙います。

リグも、Mキャロを外して、JH1.5gベビサーで。

すると、1投目から小メバルが遊んでくれますニコニコ

今シーズン初メバル


今シーズン初メバル

やや深めを探ると、20㎝弱がHIT。


今シーズン初メバル

このサイズが、3匹ほど遊んでくれました。

サイズアップを狙って、ジグを投げていると、

根がかりでロスト。

で、納竿としました。

今シーズン初のメバルです。

やっぱ、メバリングは癒されますねニコニコ

ありがとうございました。
よかったら、ポチっとお願いします。
     ↓
にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
なにやら、ヒラメの神がついておりまつね・・
|-∀-)〃

KM・・

早く、工事終わんないでつかねぇ・・・
|-ч-)〃
Posted by ぽちのや at 2010年12月06日 04:06
おはようございます。
クリスマスプレゼントですか?この時期ベルトはなかなかないですよ。
うちも去年秋ごろWのベルト探して大変でした。
探したあげく、吉塚のYタウンのおもちゃ屋で、ゲットできました。
ひょっとしたら宗像のYタウンに密かにあるかも。
海で泳いでたらいいんですけどね(笑)
Posted by 三平波平 at 2010年12月06日 08:48
ぽちのやさん

こんばんは。

ヒラメは、まだしばらく狙いますので、
このままヒラメ神が付いていてほしいです(笑)

KMの工事、いつまでですかね~
山の方は終わりつつある感じでした。
Posted by スカイ at 2010年12月06日 23:03
三平波平さん

こんばんは。
昨年のWドライバーは、9月頃に買ってたんで
大変だな~くらいでした。
今年は、買うつもりなかったので、大変です。
宗像のYタウン、Sリブなど行きました。
昨日は、とりあえず、福間のRミエールで
メダルだけゲットしました。
今日は、嫁が古賀方面を探索したようです。
吉塚ですね。ありがとうございます。
嫁に言ってみます(笑)
Posted by スカイ at 2010年12月06日 23:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン初メバル
    コメント(4)