2011年01月09日
メバリングとリリース
昨日、波がおさまったので、出撃しました。
とりあえず、夕マズメからです。
いつものメバポイントへ。
とりあえず、夕マズメからです。
いつものメバポイントへ。
到着した時は、まだ明るい感じだったので、
ゆっくりと準備して、うす暗くなってから
いつもの釣り座へ。
意外に向かい風が強く、1.5gでは、飛びません。
2gに替えて、探っていくと、
10㎝くらいの小メバルが。

いろいろとやるも、このサイズばかり。
で、場所移動。
こちらの漁港でも、小さいサイズのみ。
キープサイズはあがりませんでしたが、
小メバル数匹と遊んで、楽しい釣行でした
ところで、小メバルをキープする人いるんですね。
小さい魚を持ち帰るのは、おばちゃんだけだと思ってました。
でも、ルアーマンでもいるんですね。
人が釣った魚なので偉そうに言えませんが、
小さい魚は、リリースしましょう。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
ゆっくりと準備して、うす暗くなってから
いつもの釣り座へ。
意外に向かい風が強く、1.5gでは、飛びません。
2gに替えて、探っていくと、
10㎝くらいの小メバルが。
いろいろとやるも、このサイズばかり。
で、場所移動。
こちらの漁港でも、小さいサイズのみ。
キープサイズはあがりませんでしたが、
小メバル数匹と遊んで、楽しい釣行でした

ところで、小メバルをキープする人いるんですね。
小さい魚を持ち帰るのは、おばちゃんだけだと思ってました。
でも、ルアーマンでもいるんですね。
人が釣った魚なので偉そうに言えませんが、
小さい魚は、リリースしましょう。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村
Posted by スカイ at 23:17│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは。
やってますねー。
しかもちゃんと釣ってるし。さすがです。
つりはじめ以来行ってないので、状況はわかりませんが、
奥の堤防の常夜灯、つきました?
あそこ消えた状況でやるの結構、こわそうですね。
ああ、早く今年のメバちゃん第1号釣りたい!
やってますねー。
しかもちゃんと釣ってるし。さすがです。
つりはじめ以来行ってないので、状況はわかりませんが、
奥の堤防の常夜灯、つきました?
あそこ消えた状況でやるの結構、こわそうですね。
ああ、早く今年のメバちゃん第1号釣りたい!
Posted by 三平波平 at 2011年01月10日 23:44
三平波平さん
こんばんは。
奥の常夜灯はついてません。
今のところ、明かりなしを前提に
いろいろとまわってます。
でも、小さいのばかりなので、
明るい他の漁港を開発中です。
こんばんは。
奥の常夜灯はついてません。
今のところ、明かりなしを前提に
いろいろとまわってます。
でも、小さいのばかりなので、
明るい他の漁港を開発中です。
Posted by スカイ at 2011年01月11日 23:00