ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月07日

メバル料理

今日は、風がなかったので、

ちょっとだけ調査に行きました。







まずは、開発中のポイントへ。

ガルプでさぐりますが、ノーバイト。

カラーを変えてみますが、同じようにノーバイト。

次はカブラへ。

こいつもノーバイト。

次にワームバケへ。

こいつもノーバイト。

しかし、フロートがなかったので、スプリットを使ったため、

漂わせることができなかったからでしょう。

アミパターンかなとか思いましたが、

そうでもないかも。

単純に魚がいないような感じです。

マメアジはいましたが。

その後、別のポイントに移動するもノーバイト。

ムツ狩りに移動しましたが、

ライントラブルが連発したので、納竿としました。


結局、本日は












ボーズでした。







釣ってきたメバルは、どうやって食べてます?

うちは、ツマミ捕獲が主な目的ですので、

刺身で熱燗がパターンです。

で、アラを煮つけです。

たくさん釣れたら、お煮つけです。


毎回同じなのもどうかと思ったので、

先日は、カルパッチョにしてみました。


メバル料理


レシピは、オリーブオイル大さじ 2杯、塩 ひとつまみ、酢 少々と

自宅の庭で取れた水菜とサラダ菜を混ぜて作りました。

自給自足っぽくておいしかったですニコニコ

次は、アクアパッツァを試す予定ですニコニコ


ありがとうございました。

よろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



タグ :メバリング

このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた
ライトゲームで釣り納め
ライトゲームでビッグゲーム
メバルプラッキングに行ってきた
メバリングでワームのカラーローテしてみた
人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 メバリングでフカセ釣りみたいに巻かない釣りをやってみた (2025-01-26 11:37)
 ライトゲームで釣り納め (2024-12-31 14:11)
 ライトゲームでビッグゲーム (2024-12-28 07:14)
 メバルプラッキングに行ってきた (2024-12-22 09:17)
 メバリングでワームのカラーローテしてみた (2024-12-20 09:45)
 人気ポイント貸切でメバルとセイゴが連発 (2024-12-10 19:15)

この記事へのコメント
おはやうございまつ

カルパッチョ・・・
旨そうでつねぇ・・
|-ρ-)〃

やはり、生食か煮付けが鉄板でつかねぇ・・・
|-ч-)〃

因みにわたくすは・・・

食べるなら、15〜18cm位のサイズが一番好きでつ・・・
|-∀-)〃
Posted by ぽちのや at 2011年12月08日 07:43
こんにちは。
メバルは刺身か煮つけですね。
アラカブは個人的には素揚げが好きなんですが、
家では油がはねるのでNGです・・・。
アジ、メバがっつり釣りたいですねえ・・・
週末J島行きたいけど寒そうなので、行こうか、どうしようか思案中です。
Posted by 三平波平 at 2011年12月08日 12:24
ぽちのやさん

こんばんは。
大きいメバルは食べたことないですが、
普通に釣れるサイズが食べごろなんですかね。
小さいころから、メバルはお煮つけでした。
定番ですが、おいしいですもんね。
今年は、鍋にも挑戦しようかと
計画しています。
Posted by スカイ at 2011年12月08日 23:12
三平波平さん

こんばんは。
アラカブの素揚げは美味しいですよね。
あと、ソゲの素揚げも好きです。

J島は、最近行ってないのですが、
O島より釣れそうな感じがします(笑)
凍死しないように気を付けてください(笑)
Posted by スカイ at 2011年12月08日 23:14
アラカブのから揚げが食べたい・・・。

もみじおろしとポン酢で食べたい・・・。

カルパッチョ・・・ハイソやなぁ・・・。

あっ、すんません。妄想の世界を漂ってました(汗)
Posted by なつはる at 2011年12月09日 21:34
なつはるさん

こんばんは。

ハイソですから(笑)
イタリアンなんかを食します(笑)

でも、アラカブのから揚げは、塩で
いただきます。
Posted by スカイ at 2011年12月09日 23:09
こんばんは。sawaパパです。

今からはメバルの時期なんですね!

結局うちはアジゴ・キスぐらいしかGETできてません・・・

寒くなってきたし今年の釣りもあと1・2回ぐらいだと思うので
メバルとアラカブ狙ってみます。

スカイさんのメバルレポ楽しみにしてます。
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2011年12月11日 20:08
sawaパパさん

こんばんは。
アジングタックルで、メバルはイケますよ。
2月近くまでメバルは遊んでくれるので
大好きです♪
でも、夜間の釣りになるので、
お子さんと同行は厳しいかもですね。
Posted by スカイ at 2011年12月11日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル料理
    コメント(8)