2012年01月15日
ちびメバ
今日、出撃しました。
風向きはOKですが、干潮が20時で厳しいかなと
おもいつつ、いつものポイントへ。
風向きはOKですが、干潮が20時で厳しいかなと
おもいつつ、いつものポイントへ。
釣り場に着くと、風は追い風に近い感じでいい感じです。
が、やはり潮位が低いです。
JH1.5gだと底を引きずる感じです。
なので、フロートにチェンジ。
まかずに流していきます。
いわゆるまかない釣りの実践です。
なんか、凄くない?
とか、かなり自己満足でやってると、
ライントラブル発生

懲りずに、今度はJHではなく、丸セイゴを結んで、
ワームバケとG6を付けて流します。
全遊動メバリングです。
これで爆釣したらすごくない?
新しいメソッドだよ?
フカセ釣りのスタンダードの全遊動と
メバリングの融合だよ。
またもや興奮しながら、流していると、
ライントラブル発生。
ちょうど潮どまりくらいです。
場所を移動して小メバと遊んで納竿としました。
足元でたくさんの小メバが群れてましたが、
ガルプには無反応でした。
なんか、やる気なさそうな感じでした。
やっぱ干潮の潮どまりだったからですかね。
干潮の底から1時間くらいしたら、
潮が動き出すので、時合いになるケースが多いんです。
エサ釣りでもルアーでも同じだと思います。
でもそこまで粘ってもと思ったので、納竿としました。
今日は、フロートに普通の釣針にワームバケを試しました。
ワームバケの大きさ的にはJHではなく、丸セイゴがちょうどでした。
今度から、釣針直結でガン玉でやろうかなと思ってます。
激安になるし、針の大きさを選べること、針が伸びたりすることが少ないこと
メリットが多い気がします。
それと、アミパターンだろうと思ったので、
全遊動を試してみました。
結果は出ませんでしたが、
潮位のある時に再度試してみます。
自分的には、アミパターン攻略の有力なメソッドだと
おもっているんで、次は結果を出したいです。
ありがとうございました。
よろしかったらポチっとお願いします。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 23:23│Comments(9)
│メバリング
この記事へのコメント
こんにちは。
時合い大事だと思いますよ。
とくに大型は。
ベイトパターン、アミパターン、イマイチわからんですが、
堤防ではアミが多そうですよね。
ちなみに、大島もアミです。たぶん。
時合い大事だと思いますよ。
とくに大型は。
ベイトパターン、アミパターン、イマイチわからんですが、
堤防ではアミが多そうですよね。
ちなみに、大島もアミです。たぶん。
Posted by 三平波平 at 2012年01月16日 12:21
三平波平さん
こんばんは。
胃の中は、ずっとアミです。
なんで、アミパターンなのかなと。
釣れればなんでもいいですがね(笑)
こんばんは。
胃の中は、ずっとアミです。
なんで、アミパターンなのかなと。
釣れればなんでもいいですがね(笑)
Posted by スカイ at 2012年01月16日 22:47
おはようございます~
魚が口を使ってくれるのは・・・
魚種にもよると思いますが
潮が動いている時が多いような気がします
トラブルの発生は心折れますね(汗)
フカセ釣りの全遊動とメバリングの融合
どげな?でしょうね
次回リベンジですね♪
魚が口を使ってくれるのは・・・
魚種にもよると思いますが
潮が動いている時が多いような気がします
トラブルの発生は心折れますね(汗)
フカセ釣りの全遊動とメバリングの融合
どげな?でしょうね
次回リベンジですね♪
Posted by @ハマ
at 2012年01月17日 10:22

毎度です。
ウチの相方が先日に離島へ渡ってきましたが、全てアミパターンとのことでした。
まっ、アミでもベイトでも僕には釣れませんけどね・・・(爆)
今度、三平さんに習ってO島に行ってきます(お許しがでればの話ですが・・・汗)
ウチの相方が先日に離島へ渡ってきましたが、全てアミパターンとのことでした。
まっ、アミでもベイトでも僕には釣れませんけどね・・・(爆)
今度、三平さんに習ってO島に行ってきます(お許しがでればの話ですが・・・汗)
Posted by なつはる at 2012年01月17日 12:40
そうそう、ナルゲンボトル見つけました。
スカイさんの分も買っておいたので、お会いしたときに差し上げますね。(1個だけですけど・・・笑)
スカイさんの分も買っておいたので、お会いしたときに差し上げますね。(1個だけですけど・・・笑)
Posted by なつはる at 2012年01月17日 21:15
@ハマさん
こんばんは。
ライントラブルで50メートルはカットしました。
泣きそうになりました(笑)
全遊動でウキを使うか、
前ウチとか脈釣りみたいにしてウキを外すか
悩んでいます(笑)
こんばんは。
ライントラブルで50メートルはカットしました。
泣きそうになりました(笑)
全遊動でウキを使うか、
前ウチとか脈釣りみたいにしてウキを外すか
悩んでいます(笑)
Posted by スカイ at 2012年01月17日 22:51
なつはるさん
こんばんは。
アミパターンだろうがなんだろうが、
渋い時に釣れるワザがあればいいんですよね。
でも、難しいですよね。
O島に行って一緒にタクシーで帰りますか(笑)
速攻でクーラーを満タンにすればいいんですから、
簡単ですよ(笑)
ナルゲンありがとうございます。
今度、お会いした時はよろしくお願いします。
こんばんは。
アミパターンだろうがなんだろうが、
渋い時に釣れるワザがあればいいんですよね。
でも、難しいですよね。
O島に行って一緒にタクシーで帰りますか(笑)
速攻でクーラーを満タンにすればいいんですから、
簡単ですよ(笑)
ナルゲンありがとうございます。
今度、お会いした時はよろしくお願いします。
Posted by スカイ at 2012年01月17日 22:56
最近はお土産サイズが釣れないのでお腹をさばいていませんが、アミなんですね!
次回は、私もフロート+ワームバケで狙ってみます。
しかし50mのカットは痛いですね・・・
私なら泣きながら帰りますよ。
次回は、私もフロート+ワームバケで狙ってみます。
しかし50mのカットは痛いですね・・・
私なら泣きながら帰りますよ。
Posted by カツ at 2012年01月17日 23:18
カツさん
こんばんは。
場所によって違うと思いますが、
あの辺はアミだと思います。
今日、ライン巻きなおしました(笑)
こんばんは。
場所によって違うと思いますが、
あの辺はアミだと思います。
今日、ライン巻きなおしました(笑)
Posted by スカイ at 2012年01月18日 21:47