ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月29日

久しぶりのアジ調査

明日、明後日は、家族イベントのため出撃できません。

なので、本日、出撃しました。

最近、うなぎがブームのようですが、うちの庭では

ミミズが捕獲できなかったので、

アジング調査です。






アジングホームのいつもの場所に行ってみますが、

釣り人は不在でした。

昨年と同じような感じです。

まずは、ベビサーのリフトフォール。


あたらず。


次はリトリーブ。



あたらず。


表層から順番に探りますが、あたらず。



次は、マイクロシェーキーのリフトフォール。

こいつもあたらず。

リトリーブも不発。



試しに際を探ると、小メバが。


いつもの立ち位置から、移動しながら打っていくと、


シャローにマメアジの大群が。


追われている感じもしないのですが、シャローにたまってます。

何か釣れる感じがしないので移動。


次の場所もベビサーから探っていきます。

しかし、不発。

マイクロシェーキーも不発。


どうしよっかなと考えているところで雨が。

納竿としました。



アジは厳しいみたいですね。

小メバが遊んでくれますが、

やっぱうなぎですかね。


マジで、ミミズ掘ろ。


ありがとうございました。

よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
猫からの圧がすごい
中アジの回遊
アジの回遊調査
アジングでツマミ確保
2024年の初釣
オキアミヘッド
同じカテゴリー(アジング)の記事
 猫からの圧がすごい (2024-10-15 06:34)
 中アジの回遊 (2024-10-08 19:31)
 アジの回遊調査 (2024-08-10 16:13)
 アジングでツマミ確保 (2024-01-28 16:19)
 2024年の初釣 (2024-01-11 19:22)
 オキアミヘッド (2023-11-23 17:47)

この記事へのコメント
こんばんは。
アジ厳しいですか・・
私も久々調査しようと思ったんですが、残念です。
やっぱ、夜釣りは、うなちゃんですかね(笑)
Posted by 三平波平 at 2012年06月29日 23:28
自分も最近気になってたんです。
ウナギ釣り!

かなり惹かれるんですが釣っても捌けんし。。。

でも天然だし、蒲焼めっちゃうまそう。

蒲焼できたらメールください!(笑)

あとキスが良く釣れるとこあれば教えていただけないですか?
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年06月29日 23:36
三平波平さん

こんにちは。

アジもいるのかどうかわかりませんね。
例年に比べて少ないとの噂も聞きますし。
やっぱ、しばらくはうなちゃんでしょうね(笑)
Posted by スカイ at 2012年06月30日 09:48
sawaパパ&ママさん

こんにちは。
うなぎは、目のところにキリみたいなのを刺して
動かないようにしてから背開きらしいですよ。
私もやったことないんですが(笑)

キスは、どこがいいかよくわかりません。
あまりやらないので情報が少ないです。
浜からだと、勝浦浜でやることが多いです。
今度は、恋の浦でやってみます。
Posted by スカイ at 2012年06月30日 09:54
こんにちは。

昨夜は絶不調だったようですね。
それだけやってアタリが無いとは・・・・・

私も昨夜は出撃しましたよ。
中アジをい~っぱい見かけました!
Posted by カツ at 2012年06月30日 19:18
カツさん

こんばんは。
昨年は、ポツポツ釣れたりしたんで
居ないことはないような気もします。
もうちょっと調査してみます。
Posted by スカイ at 2012年07月01日 23:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのアジ調査
    コメント(6)