ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年10月27日

エサでもアジ

今朝、天気予報が微妙ながらも出撃しました。

行き先は、悩みました。

以前から昼間でも中アジが釣れていたこと、

ヒラメを釣ったこともあること、メイタも期待が持てること

以上の理由からアジングホームにしました。




釣り場には5時着。するといつもの角には先客が。

アジが釣れるとサビキじいさんがくるからな。

人前では、あまり釣ってなかったんだけどな。


別のテトラに釣り座を構え、サビキの準備を。

終わると、今度は、泳がせとダゴチンの準備を。

どうせ暗いうちは釣れないだろうと余裕をかましてましたが、

どうも暗いうちから釣れるようです。

若干あわててサビキ投入。

数投目で、ウキが消し込んだので、

ゆっくりと巻き始めると、



重い。


マメではなく中アジのようです。

泳がせのエサ確保が目的だからな。

前もマズメになったらマメがまわってくるかな。

適当にお土産確保程度でいいやと重いつつ、

5匹程度確保しましたが、泳がせ用のアジが1匹のみです。

やばい。アジどうしよう。

とりあえず、マズメだし、泳がせ投入してサビキ続行か?
























腹痛い。







マズメ時なのに。






トイレにダッシュしました。



20分くらいロスト。

戻ってきたころには、アジの時合いは終わってたようですガーン

前日は禁酒してんのに。


仕方なく、貴重なアジを泳がせ、ダゴチンを投入。

以前はダゴチンでも中アジが釣れてました。

今回も釣れるだろうと余裕です。

ところが、中アジは一切かかりません。

釣れるのは、小クロとフグのみ。

手返しを繰り返していると、やっと手のひらクロが。

子どもからクロの刺身が食べたいとのリクエストもあり、

お持ち帰りに。

さらに数投後、浮きがモゾっとしもったのでビシッとあわせると、

あまりひかずに浮いてきました。

フグかな?手前まで寄せるとちょっと違う?

とここで急にものすごいツッコミを見せ、テトラへ。

そのままラインブレイク。

茶色だったから、根魚系?

クエだったらくやしいのでベラだったことにしておきますテヘッ

この一撃後は、小クロとフグのみになりました。さらに雨がガーン

結構、降ってきました。

ちょっと、まわりの釣果を確認します。

お隣さんは、朝、チヌ?をばらした模様。

以前のメイタポイントでは足の裏級が1枚。

あまり芳しくないようです。


その後、雨の中粘りましたが、追加はなしでした。

結局、朝、サビキで釣ったアジと手のひらクロの貧果でしたガーン

エサでもアジ



うまく締められていませんねテヘッ

硬直してます。


次は、どこ行こっかな。ハイシーズンなのに・・・

何処行っても釣れる気がしませんね・・・


ありがとうございました。

よろしかったら、ポチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村



このブログの人気記事
泳がせとアジング
泳がせとアジング

泳がせでフラットフィッシュ
泳がせでフラットフィッシュ

チヌ大漁
チヌ大漁

良型キス
良型キス

アジを泳がせた
アジを泳がせた

同じカテゴリー(ダゴチン釣り)の記事画像
ダンゴでも根魚
久々のチヌ
イナ
巨ボ
勉強になりました。
大賑わい
同じカテゴリー(ダゴチン釣り)の記事
 ダンゴでも根魚 (2016-07-12 18:30)
 久々のチヌ (2016-07-04 20:18)
 イナ (2015-11-18 20:53)
 巨ボ (2015-11-08 10:50)
 いつもの釣果 (2013-12-09 22:48)
 勉強になりました。 (2013-11-09 18:08)

この記事へのコメント
こんにちは!
貴重な時合いを・・・
ウンとともに流しましたね~(笑)
また、次の運がやってきますよ!
Posted by 三平波平 at 2012年10月28日 11:57
三平波平さん

こんばんは。
久しぶりにトイレダッシュしました。
次の運が早めに巡ってくることを願ってます(笑)
Posted by スカイ at 2012年10月28日 20:51
サビキ、泳がせ、ダゴチンとお忙しい釣りですね~。

荷物がかなり多くなるんじゃないですか?

私もサビキでアジゴを釣って泳がせながらアジングを・・・と思いはしますが、荷物が多くなるのでやったことはありません。

何かコンパクトにまとめる秘訣でもあるんですか?
Posted by カツ at 2012年10月28日 22:47
中アジいいですね!

明日 起きれたら久々釣りでも行こうかな・・

起きれたら・・・・
Posted by sawaパパ&ママsawaパパ&ママ at 2012年10月28日 23:46
カツさん

こんばんは。
竿とリールとタモはロッドケースに。
バッカンにアミとスカリ、水汲みバケツに。
リュックに仕掛けの小物類を。
他にエサを入れた袋(漬物用4斗樽用)
以上です。
両手に背中に荷物を持ってるので多いですね(汗)
さらに帰りにはクーラーにお土産が入っていることもあります(笑)
コンパクトにはまとまってません。
たくさんの荷物を運べるように筋トレしてます(笑)
Posted by スカイ at 2012年10月29日 22:26
sawaパパ&ママさん

こんばんは。
中アジは各地で釣れているようですね。
朝マズメチャンスですよ。
早起きはお得ですよ(笑)
Posted by スカイ at 2012年10月29日 22:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エサでもアジ
    コメント(6)