2013年08月18日
いろいろと調査してみました。
先週の日曜日にいつものテトラに出撃しました。
狙いは、アジを泳がせつつ、朝マズメはカマス調査
その後はダゴチンでチヌ狙いです。
中潮 干潮 6:17 満潮 12:29
釣行時間 5:00~10:00
狙いは、アジを泳がせつつ、朝マズメはカマス調査
その後はダゴチンでチヌ狙いです。
中潮 干潮 6:17 満潮 12:29
釣行時間 5:00~10:00
まずは、アジを確保してから泳がせ投入。
それからアジングロッドでカマス調査。
今回はリーダーにワイヤーを使ってます。
で、1.5gのJHにグラスミノーで探りますが、
反応がありません。
カマスは固いと思ってただけにショックが大きいです。
傷心のままダゴチンを準備していると、
泳がせの竿にアタリが。
手にとって数えます。
50数えてもラインが走りません。
さらに少し数えてみますが、状況は変わらず。
ここで一か八かで鬼合わせ。
どりゃ。
不発でした。
きを取り直してアジを投入。
ダゴチンの投下開始。
エサトリが凄いことになってます。
今回はチャリコが多く、底の方でもあたってきます。
こいつが多いとかなり厳しい戦いになります。
エサトリの猛攻を交わしてもカワハギが当たるのみ。
こいつはおいしいから歓迎なんですが

太陽が高く昇るにつれて暑くなり、辛くなってきました。
で、注意力も散漫になったのでしょう。
竿の穂先をテトラにぶつけて
ポッキリ
心もポッキリと折れたので納竿としました。
ありがとうございました。
よろしかったrポチっとお願いします。

にほんブログ村
Posted by スカイ at 22:06│Comments(11)
│ダゴチン釣り
この記事へのコメント
こんばんわ(^^)
暑い中、調査お疲れさまでした!
何処も厳しいですね〜ぇ(汗)
あと二ヶ月位経てば状況は
変わってると信じたいですが…
今しばらくはアジングで
アジゴと遊んでもらう覚悟が
付きました(^^)
それにしても竿が逝ったのは
かなり痛いですね。
ダゴチン竿ですか?
暑い中、調査お疲れさまでした!
何処も厳しいですね〜ぇ(汗)
あと二ヶ月位経てば状況は
変わってると信じたいですが…
今しばらくはアジングで
アジゴと遊んでもらう覚悟が
付きました(^^)
それにしても竿が逝ったのは
かなり痛いですね。
ダゴチン竿ですか?
Posted by へなちょこ at 2013年08月18日 23:31
sawaパパです
竿。。。。ショックですね。。。。
最近 釣りしてないな。。。
カワハギちっちゃいのでもいいから
いっぱい釣りたい。。。。
竿。。。。ショックですね。。。。
最近 釣りしてないな。。。
カワハギちっちゃいのでもいいから
いっぱい釣りたい。。。。
Posted by sawaパパ&ママ
at 2013年08月19日 00:26

こんばんは。
いつものテトラですね。
カマスはまだまだ鉛筆サイズなのでは?
そちらでは、そこそこサイズUPしているのでしょうか?
昨年?も竿トラブルありましたよね。
自分がケガする代わりに竿が身代わりとなってくれたと思いましょう。
ラッキーでしたね!
いつものテトラですね。
カマスはまだまだ鉛筆サイズなのでは?
そちらでは、そこそこサイズUPしているのでしょうか?
昨年?も竿トラブルありましたよね。
自分がケガする代わりに竿が身代わりとなってくれたと思いましょう。
ラッキーでしたね!
Posted by カツ at 2013年08月19日 00:57
こんにちは。
調査お疲れさまでした。
竿、また折っちゃいましたか!
厳しいっすね!
オカマちゃんにも会えず!
次回、気をとりなおして、がんばってください!
調査お疲れさまでした。
竿、また折っちゃいましたか!
厳しいっすね!
オカマちゃんにも会えず!
次回、気をとりなおして、がんばってください!
Posted by 三平波平 at 2013年08月19日 12:18
へなちょこさん
こんばんは。
来月末ころには中アジがきそうなんですが
どうですかね。
竿はダゴチン竿(フカセ竿)です。
修理代で諭吉君が1人旅立ちそうです(泣)
こんばんは。
来月末ころには中アジがきそうなんですが
どうですかね。
竿はダゴチン竿(フカセ竿)です。
修理代で諭吉君が1人旅立ちそうです(泣)
Posted by スカイ at 2013年08月19日 23:46
sawaパパさん
こんばんは。
竿はかなりショックです。
この竿で3回目です。
新しく買った方がいいかもとか
思ってます(笑)
こんばんは。
竿はかなりショックです。
この竿で3回目です。
新しく買った方がいいかもとか
思ってます(笑)
Posted by スカイ at 2013年08月19日 23:47
カツさん
こんばんは。
この前はカマスは釣れませんでした。
もう釣れているかはわかりませんが
鉛筆サイズくらいだと思われます。
竿は私の代わりにケガしたと思うようにします。
こんばんは。
この前はカマスは釣れませんでした。
もう釣れているかはわかりませんが
鉛筆サイズくらいだと思われます。
竿は私の代わりにケガしたと思うようにします。
Posted by スカイ at 2013年08月19日 23:48
三平波平さん
こんばんは。
竿は痛いです。
この竿の修理代だけで
高感度アジングロッドが買えそうです(笑)
こんばんは。
竿は痛いです。
この竿の修理代だけで
高感度アジングロッドが買えそうです(笑)
Posted by スカイ at 2013年08月19日 23:49
おはようございます(^^)
諭吉がでて行くのは(涙)
うぅ〜っ つらい別れですT_T
少しでもつらい想いを忘れられる様に
大チヌとヒラメがねらえる場所が!
前原方面の筏ですが…
以下でググって下さい(^^)
旭星釣りセンター
諭吉がでて行くのは(涙)
うぅ〜っ つらい別れですT_T
少しでもつらい想いを忘れられる様に
大チヌとヒラメがねらえる場所が!
前原方面の筏ですが…
以下でググって下さい(^^)
旭星釣りセンター
Posted by へなちょこ at 2013年08月20日 07:01
へなちょこさん
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
出撃候補地に入れておきます。
しばらくは、チヌは狙わずに
ショアジギ(遠投素振り)でも
やっておきます(笑)
おはようございます。
貴重な情報ありがとうございます。
出撃候補地に入れておきます。
しばらくは、チヌは狙わずに
ショアジギ(遠投素振り)でも
やっておきます(笑)
Posted by スカイ at 2013年08月21日 07:44
はじめまして
突然のコメントで失礼します。
このたび、釣りブログのアンテナサイト「つりあんてな」を作りまして、勝手ながら貴方のブログを登録させていただきました。
「つりあんてな」は、全国各地の釣りブログの更新状況を地域ごとにチェックするサイトです。
記事中の代表的な魚の名前を抽出して表示させていますので、目的の記事が見つけやすくなっています。
私が福岡在住のため、まずはにほんブログ村の「九州釣行記」に登録されているブログを登録しています。
これから全国のブログを登録していく予定なので、よろしければご活用ください。
長文失礼しました。
突然のコメントで失礼します。
このたび、釣りブログのアンテナサイト「つりあんてな」を作りまして、勝手ながら貴方のブログを登録させていただきました。
「つりあんてな」は、全国各地の釣りブログの更新状況を地域ごとにチェックするサイトです。
記事中の代表的な魚の名前を抽出して表示させていますので、目的の記事が見つけやすくなっています。
私が福岡在住のため、まずはにほんブログ村の「九州釣行記」に登録されているブログを登録しています。
これから全国のブログを登録していく予定なので、よろしければご活用ください。
長文失礼しました。
Posted by skedic at 2013年08月30日 11:46