2014年12月29日
強制釣り納め
昨日、大掃除、買い物のあとにちょっとだけ出撃しました。
干潮からも上げはじめを狙って行ってみました。
いつものポイントでベビサーからローテさせますが、
マメアジのみ。
ここで粘ってもダメそうなので、移動。
ここは、波があるときは行けないポイントです。
藻がありそうなポイントをチェックしていきますが、
想定以上に浅いようで、キャスト後にすぐに巻いても
藻にかかっている感じです。
で、移動しながら打っていくもあたりなし。
心が折れ納竿としましたが、当然、釣り納めにはできず。
本日、再度、出撃してきました。
干潮からも上げはじめを狙って行ってみました。
いつものポイントでベビサーからローテさせますが、
マメアジのみ。
ここで粘ってもダメそうなので、移動。
ここは、波があるときは行けないポイントです。
藻がありそうなポイントをチェックしていきますが、
想定以上に浅いようで、キャスト後にすぐに巻いても
藻にかかっている感じです。
で、移動しながら打っていくもあたりなし。
心が折れ納竿としましたが、当然、釣り納めにはできず。
本日、再度、出撃してきました。
小潮 満潮 15:23 干潮 21:43
西南西 2m 波高 1.5m
釣り場に着くと、ちょっと波風があります。
べたよりはましだろう。
で、ベビサーチャートから。
表層付近でアタリ。
合わせると結構引きます。
難なく寄せて引っこ抜き。
24㎝でした。
明日の晩御飯の鍋にメバルを入れるつもりですので、
幸先いいスタートです。
あと5匹釣るまで帰らん。
で、チャートからグリーンへ。
その1投目。
!
ロッドの先が飛んでいきました。
2ピースなんでつなぎ目から抜けたんですが、
最近、たびたび起こってました。
ちょっと古くなってきたからかなと、気にしてませんでした。
で、いつもどおりリールを巻いてくると、
!!!!
まさかの根がかり。
ロッドの先、ロスト。
釣り終了。
本当は、明日も行こうかなとか思ってましたが
竿がない。
すぐに、竿を選べるはずもなく、
これで、強制的に釣り納めとなりました。
釣り初めもいつになるかわかりません。
ということで、今年、一年、このブログにお越しいただき、
ありがとうございました。
また、コメントもありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えください。

にほんブログ村
タグ :メバリング
Posted by スカイ at 20:10│Comments(4)
│メバリング
この記事へのコメント
こんばんは〜
あちゃ〜、奉納竿されましたか!
ご愁傷様ですm(._.)m
先だけ残ってたら、リール側は手元に
何故か予備(汗)が有るので
差し上げたのに〜(爆)
来年もよろしくお願い申し上げますm(._.)m
あちゃ〜、奉納竿されましたか!
ご愁傷様ですm(._.)m
先だけ残ってたら、リール側は手元に
何故か予備(汗)が有るので
差し上げたのに〜(爆)
来年もよろしくお願い申し上げますm(._.)m
Posted by へなちょこ at 2014年12月29日 22:11
締めに24cmは、羨ましいけどロッドは、痛いですね
心中お察し致します・・・
私も、穂先を車の窓に挟んでバキッとやって半値以上の1#をシブシブ注文した事を思い出しました
来年は、更に大漁を祈願してブログ楽しみにしてます
来年も宜しくお願い致します。
心中お察し致します・・・
私も、穂先を車の窓に挟んでバキッとやって半値以上の1#をシブシブ注文した事を思い出しました
来年は、更に大漁を祈願してブログ楽しみにしてます
来年も宜しくお願い致します。
Posted by そーり
at 2014年12月30日 23:10

へなちょこさん
こんばんは。
竿あ、新しいのを買おうかなって思ってました。
ちょうどいい機会だったと思うことにします。
来年もよろしくお願いします。
こんばんは。
竿あ、新しいのを買おうかなって思ってました。
ちょうどいい機会だったと思うことにします。
来年もよろしくお願いします。
Posted by スカイ at 2014年12月31日 17:17
そーりさん
こんばんは。
ロッドは、この機会に、もっといいヤツにしようかって考えてます。
買う頃には、メバルはアフター突入で厳しそうな感じもしますが(^^)
来年もよろしくお願いします。
こんばんは。
ロッドは、この機会に、もっといいヤツにしようかって考えてます。
買う頃には、メバルはアフター突入で厳しそうな感じもしますが(^^)
来年もよろしくお願いします。
Posted by スカイ at 2014年12月31日 17:19