2015年11月19日
リベンジアジング
日曜日の朝に惨敗したので、
ツマミの捕獲に夜にアジングに行ってきました。
干潮の底近くだったので、風向きも考えて
行き先は乗っ込みポイントです。
中潮 干潮 17:45
東1m 波高 1.5m
ツマミの捕獲に夜にアジングに行ってきました。
干潮の底近くだったので、風向きも考えて
行き先は乗っ込みポイントです。
中潮 干潮 17:45
東1m 波高 1.5m
釣り場に着くと、風はあまり気になりません。
で、ベビサーチャートから。
速攻でフグにやられます。
チャート系は無理っぽいんで、
グリーンへ。
すぐに微妙にもたれるようなアタリ。
あわせると、まずまずのアジ。
しかし、連発しません。
回遊待ちになりそうだったので、
納竿としました。
ここのポイントはタイミングがあえば、
それなりに連発しますが、
基本は回遊待ちのような気がします。
もう少し、HIT時の情報を整理して
タイミングを絞る必要がありそうです。
ありがとうございました。
よろしかったら、ポチッとお願いします。

にほんブログ村
タグ :アジング
Posted by スカイ at 18:38│Comments(0)
│アジング